Re-Start について,30歳代の方から頂いた感想

感想や提案をこちらにお寄せいただければ幸いです。


*頂戴した 新→旧の順番に掲載させていただいています。



年齢 = 36
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

「Re-StartのiPhoneアプリとしてあったらいいな」と思うものになるべく近いものを既存アプリで実現させてみました。
http://fukuoka.jpn.org/s740_restart/index.cgi
もしもご参考になりましたら幸いです。

【返信】
ありがとうございます。他の学習者のみなさんの参考となると思いますので紹介させていただきます。
Re-Startのアプリはご紹介頂いたアプリも含め,次回の改訂時に検討したいと思います。

*学習者の皆さんへ
当社の書籍データを利用してご自分でアプリ等を制作されても,それを決して第3者に(有料無料を問わず)配布することのないようにしてください。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

まだ始めて2日ですが、一回のレッスンが一ページにまとまっていてとても分かりやすいです。また、勉強をサポートするツールがたくさんあるのに驚きました。サイズもコンパクトで、お風呂で読んだりする私には使いやすいです。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

本書を利用し文法の知識が身につくに従って英文の構造がわかるようになって来ました。最近学習に利用している英英辞典も問題なく読めます。基礎をきちんと固めて会話につなげようと思います。
例文の構造を早く捉えるために、動詞が第何文型かすぐにわかるようになっているとありがたいです。動詞の下や、単語辞書欄に文型の数字が入っていればと思います。

【返信】
よいアイディアだと思います。参考にさせていただきます。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

携帯版で使って学習しています。
LESSON毎に、見開き仕様になっており、会社の休み時間等、少しの空き時間を有効に利用でき、非常に学習しやすいです。
また、このような学習支援サイトも充実しており、さらなる理解度アップにも繋がっております。
Re-Startの学習が終われば、引き続き、All in oneにも挑戦したいです。

【返信】
ありがとうございます。頑張ってください。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

対話感覚の教材を提供されており、大変感動です。
これからも是非、サイトの充実をお願いします。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業 = 無職
使用・利用の目的 = TOEIC受験

英検2級は、持っていますが、体系的に文法を学習したことがなかったので、re-startを購入しました。

日本で発売されているどの本も、文法事項を網羅しようとし過ぎているか、「英語は簡単だ、やさしい」と謳っていて、重要なところが抜け落ちている感じがして、一長一短で、いいものがありません。受験英語のための本は、受験の過去の問題に対応することを、重視しているので、現代の英語で重要な文法事項とずれていますね。この本をやってみようと思っています。

全く初めてという文法事項は少ないと思いますが、確認のためにやっていく考えです。
内容については、これからなので、まだ、分かりません。やり込んでから、感想を述べさせてもらいます。

一点、申し訳ないのですが、残念に思ったことを述べさせてください。

細かい目次がありません。各Lessonで、何を学習するのか、そのページをめくらないと分かりません。そのために、ワードで、自分で目次を作成しました。大変な手間でした。
ALL IN ONEもやろうと思っているので、この点をALL IN ONEの次の版で、改善して欲しいと思います。


【返信】
メールありがとうございます。
文法・語法の目次[索引]がどうしても必要なのは,文法・語法の字引・辞典の場合だと思います。 本書は性質が異なります。 本書は前から順番に学んでいくことで体系的な文法・語法の知識を身に付ける参考書です。まずは最後まで文法のストーリーを読むように通読してみてください。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用・利用の目的 = 仕事で必要

はじめまして。最近貴社の教材で勉強を始めた者です。ツイッターの英作文も毎日楽しみにしています♪ ()の英語思考があって機械的な暗記に頼らない点が良いですね。作文してから後で本で確認するのも新鮮な発見や驚きがあって頭に残りやすいです。今まで配信されたのはなんとか答えを見なくても英作できるようになりましたが、これからもどんどん増えていくようなので復習が大変。でも頑張ります!これからもよろしくお願い申し上げます。

【返信】
はじめまして。励みになる感想ありがとうございます。こちらこそ,今後ともよろしくお願い致します。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

大変すばらしい本だと思います。
要望としましては難しいとは思いますが、センテンスにストーリーがほしいです。
その他特に不満点などはありません。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

文法を理解するのが難しいので、完全に理解できてるとは思えないのですが、ひとまず、頑張って構文だけでも暗記しようと思っています。オールインワンもイングリッシュEXも、購入しましたが、購入しただけになっているので、リスタートをきちんとこなしてから頑張ろうと思っています。至れり尽くせりの、非常に良心的で、著者の気持ちと優しさが伝わってくる著書です。ここまで丁寧な参考書は今まで見たことが無いです。
書店で見つけて本当に良かった。将来的には子供にも利用させたいと考えています。


【返信】
ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

現在、学習を始めて約1ヶ月。Lesson55まで進んできたところですが、非常に楽しみながら勉強させていただいています。

学習当初は面食らった例文の聞き取りですが、徐々に慣れてきたかな、という感じがしています。

特に本書でリスニングについての解説(音がつながったり、抜けたりする現象)について触れられていませんが、最近では、これはもしかしたら「習うより慣れろという本書の意図なのかな」という気がしてきました。

まだ1/3程度ですが、これからも続けていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

【返信】
確かにリスニングは「習うより慣れろ」と言います。ただ,早く慣れることができる人とそうでない人はいるようです。貴殿は前者のタイプだと思います。本書終了後は是非上位レベルの ALL IN ONE に進み,添付のリスニング用付属教材で発音練習をしてみてください。もっと発音に自信が持てるようになります。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

始めたときには簡単すぎたかなと感じたが、音声のみを聞いて瞬時に理解できない部分も多々出でくるので、まだまだ根本がしっかりできてないんことを痛感した。
英語を学習し直すにはもってこいの本ですね。非常にわかりやすいくまとまっています。
それにWebでのサポートの充実さには正直驚いた。もっと早くこの本の存在をしっていたらよかったと切に感じています。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

はじめまして、中学英語の復習を終えてからスタートしました。
現在まだ10日目ですが、毎日2Lessonずつ進めています。
少しずつですが上達を感じられており、2巡ほど行う予定ではありますが終了したときには、自分の基礎力として使えるようになる気がしております。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = その他

日本語の文章の途中途中に例文が入っているのが、私個人としては見にくいです。レッスン一つに例文一つ、もしくは、可能ならば同じレッスン内の文章は同じ内容についてとかだと覚え易いです。(例えば、彼女は歌手ですの例文のあとは同じレッスン内なら彼女について別のことを話すみたいな感じで、物語性があると楽しいです)
例文が物語性があったら、楽しいのになぁと思います。

【返信】
例文に関連性をもたせて記憶に残りやすくする,というのは良いアイディアですね。次回の改訂の際に著者と相談してみます。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 仕事で必要

いろいろ英語の勉強法を試しましたが、Re-startが一番私にあっています。後は継続するだけです。

【返信】
英語学習が習慣になるように,本書を利用してしばらくの間頑張ってみてください。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

2ページ見開きで見やすい。また本のサイズが持ち運びしやすくいつもで英語の疑問を確認できて使いやすい。リンケージの本はかゆいところに手が届き大好きでこれで4冊目です。出版楽しみにしています。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

All in oneの暗誦をしています。分からないところをRe-startで調べるために購入したのですが、幸いAll in oneだけで分からないところはなかったです。

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

英語が嫌いで嫌いで仕方ないのですが、会社の都合と転職検討から、色々な本を買っては挫折、買っては挫折。
やっと、日々続けられる本にめぐり合った感じです。
ALL IN ONEまでは長い道のりなのですが、Re-Startでもやっとついていける感じなので長い目でがんばってみます。

年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

文法を基礎的なところからやり直すのに最適だと感じました。
ただ、語彙が少ないように感じました。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

まだ始めたばかりですが、1レッスンが短く区切られているのがとても良いです。
学生時代は、分からないことが積み重なってアレルギーになってしまい、英文を見ただけで涙が出るような有様でした。
今度は少しずつでも確実に身に付けて、諦めてしまっていたものを取り戻したいです。

【返信】
頑張ってください。


年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 仕事で必要

学習するのに負担にならない例文の長さ。
非常にわかりやすい説明。
書籍の大きさもベストサイズ。
小さいサイズも通勤時の学習にとてもよい。

英語の教材で一番気にいっています。

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

まだ始めたばかりです。Lesson18ぐらいまではスムーズに行きました。疑問詞あたりから、少し躓きはじめています。。。


【返信】
文法的な理屈が難しい場合は単純に英文を暗記するのも一つの方法です。それだけでも,ある程度感覚的に英語が操れるようになります。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

文法の構造、意味、根拠が明確に記載されていて、過去に見た文法書とは異なり理解しやすいと感じました。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

ALL IN ONE, English EXも持っていますが、基礎ができていないなー、と思うことがあり最近Re-startを購入しまして勉強しています。

TOEIC685点、英検2級ですが早速ディクテーションできないものが多々あり、また、文法についても目からウロコの解説があり、やはり基礎があまかったのだな〜と反省しつつも楽しく取り組んでいます。

ALL IN ONE のときもそうだったのですがJさんのブログも大変参考にさせてい頂いています。そういった学習者のブログがあればまた是非ご紹介ください。

それからずっと気になっていたので思い切ってお伝えしますが3冊共通して日本語の書体が読みにくいです。英文は読みやすいのに通常のゴシック体ではないですよね?

他の方も確か書体について言及されていたと思うのですが次回作では是非ご検討ください。もちろん購入しますので!

【返信】
ご丁寧な感想ありがとうございます。日本語の書体については好みの問題もあると思いますが,今後はもう少し線の太い字体に変えることを検討したいと思います。これからもよろしくお願いいたします。



年齢 = 37
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 仕事で必要

お世話になります。このような充実した本を出版くださり
ありがとうございます。
数年前、ALL IN ONEを購入しましたが、
とても難しく手が出せませんでした。
いま、Re-startを毎朝、ディクテーションと筆写、
あと、できるだけCDをまねして音読30回くらいを続けています。
ナチュラルスピードで朝特訓を定例化できつつあります。
TOEIC600点が2年勉強しても超えられなかったのですが、
この本でいけるように感じています。
始めて2ヶ月ですが、少し、英語が身近に感じたり、時折、
考えずに口から出ることが起こりはじめました。
毎朝の音読では、先日、妻が、外人がテレビでしゃべっているか
と思った!といってくれました。
強弱、日本語とは違うちょっと低めの声を出す、
前置詞、冠詞はくっつけて力抜くとうまくいくような感じです。
毎日のRestartで90レッスンまできました。
このまま、定着するまで頑張ってTOEICを受けてまた
報告に来ます。

【返信】
ご丁寧な感想,ありがとうございます。まずは本書を1冊やり遂げて,学習の習慣と英語に対する抵抗をなくすことが大事だと思います。頑張ってください。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

先にALL IN ONE を買いましたが、私には少し難しく (かといって文法的にはまったく理解できないわけではないのですが) re-startから始めることにしました。ほんとに基本的なところからなので、しっかりと復習からできそうです。
ALL IN ONE とre-startの中間くらいのものがあればいいなとも思いました。

【返信】
文法的な要素はありませんが,語彙とリスニングに関しては english x english が Re-Start と ALL IN ONE の中間に当たる教材です。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

Restartを使用して学習中のものです。
読めば簡単な文章でもディクテーションは全然できず、
トレーニング中です。
これだけ分かりやすく、2ページにうまくまとめられていて
2種類の音声、ソフト、テキストデータなどが豊富で素晴らしい本ですね!

文法理解に役立った例文が無駄にならず、単語暗記、リスニング・・・とその名の通りALL IN ONEなところが大変気に入っています。


質問なのですが
補助教材のiPod 用 日英テスト テキストデータをitunesに入れたいのですが取りこめません。
もしかしたらitunes10では対応していないのでしょうか。

ソフトウエアについてはこちらに質問すべきではないように
思ったのですが他に聞くところもなく、
また、私と同じように困っている方もいらっしゃるかと思い
もしご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。


【回答】
大変申し訳ないのですが,iPod や iTunes のことはわかりません。このソフトは学習者の方から 「他の学習者のお役に立てれば」 という申し出を頂き,ご厚意を無駄にしないよう,そのまま掲載させていただいています。これまでに 「使えない」 という学習者からの指摘がなかったので,バージョンに関係なく使えると考え,現在まで掲載を続けています。もし使えないのであれば,混乱を避けるために掲載は取りやめにしたいと思います。


年齢 = 39
性別 = 女性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

Re-startに1年間取り組み、Toeic450→630になりました。
次にALL INE ONE をやろうとしています。
ずいぶん昔に買ったSECONDE EDITIONを持っています。(CDとALL IN ONE EXERCISEも持っています。)
2nd→3rdには大きな改訂があったと書かれていますが、2ndで勉強をはじめて大丈夫なのか確認させていただきたく、連絡させていただきました。(改訂履歴も2ndにはページが表示されていないため、確認が困難です。)
新しいのを買うのがベストだとは思いますが、EXERCISEまで持っているので踏ん切りがつきません。アドバイスをお願いします。

【回答】
既に ALL IN ONE の 2nd と CD, ALL IN ONE EXERCISE の3点を既にお持ちですから,わざわざ 3rd Edition を買う必要はありません。既にお持ちのもので勉強を進めてください。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

とてもわかりやすいと思います。情報やデータもWeb上で公開されていてありがたいです。
が、中学の時にすでに英語が苦手な人だと、この前にもっと易しい中学レベルのものが必要ですね。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 自営業
使用の目的 = 自己啓発

基本的な文法が一通り勉強できそうで良いです。
補助教材の充実ぶりにも満足です。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

3行程度の文章になると、聞き取りが非常に難しくなります。
聞き終わると、最初の1行目が何を言っていたのか覚えられないのです。これは、どのような訓練をすればよいでしょうか。

【回答】
誰でも通る道なのですが,単語の理解度・定着度が浅いので起こる問題です。 訓練というよりも,英語のインプット(リーディングとリスニング)を増やすことで徐々に解決していきます。

年齢 = 33
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 仕事で必要

学生時代から英語が苦手で今まで英語に触れずに生活していました。仕事で英語が必要になり勉強し始めることになりました。

中学レベルの文法も分からないので、基礎からやるつもりで色々な教材(中学英文法、聞くだけで英語ができる本など)を購入しましたが続きません。内容も理解できていませんでした。数ヶ月前にRe-Startに出会い、少しずつですが勉強(本書を読むだけになってしまってますが)を進めています。

自分では文法も弱いと思っていますが、語彙も中学レベル以下だと思っています。

英語に触れる機会を増やす意味でも「english×english」を購入しようか迷っています。「Re-Start」も終わっていませんが、私のような初級者が同時に進めるのはやめたほうが良いでしょうか?

英語はすぐにはできるようにならないことは頭では理解しているつもりですが、焦りから毎日英語の勉強方法で悩みます。

是非アドバイスをお願い致します! 「Re-Start」をはじめてから勉強することの抵抗はなくなりました。


【回答】
仮に現時点での学力が中学レベル以下であり,1日の学習時間が1〜2時間であれば,Re-Start だけをおやりになるのが良いと思います。

Re-Start は文法が中心ですが,中学の教科書に出てくる単語・熟語はほとんど全てが例文中に含まれています。 ですから,単語・熟語参考書として使っても十分効果的です。

Re-Start の例文が全て耳で聞いて理解できるだけでも,相当な英語力 (単語・熟語・文法・読解・聞き取りのレベルにおいて) を獲得したことになります。 3冊分 (=単語・熟語集+文法参考書+リスニング学習書) の力がつくわけですから,たとえ1年かかってもやり遂げる覚悟で腰を据えて取り組んでみてはいかがでしょうか?

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = TOEIC受験

英文法の再確認用として購入。All In Oneへのステップとして使用しています。このシリーズは付属CDに音声だけでなく副教材が付いてて、本当に体系だった学習ができるので感激です。高校時代にこのシリーズがあったらよかったなぁ。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

英語の例文によっては、意味をイメージしにくいものも少しありました。そういった文で重要なものは、もう少し例文が多いと良いように感じます。
また、その単語や熟語は、前の章や後の章の英文の中で何回か使われるようにして、とくに熟語の意味が理解しやすいようになってれば、良いと思います。

【返信】
例文はイメージしやすい具体的なものを心がけていただきましたが,何かイメージしにくいものがありましたら,お知らせ頂ければ幸いです。改訂時の参考にさせていただきます。
類似の例文が豊富な方がよい,という場合は Re-Start の各Chapterが終わった時点で 「森先生のワークブック」 をおやりいただければと思います。生き生きとしたよい英文が豊富に入っています。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

まだLesson48までしか進んでいませんが例文も解説も簡潔でとても役立っています。
付録のReferenceも大いに気に入っており、ここまでやってくれるかと脱帽です。
ReferenceもそうですがLesson毎に語彙の解説があり辞書を引く煩わしさが無くスムースに学習を進められるのも気に入ってます。

要望や改善点はありませんが(ウェブサイト上で学習者の意見が反映されて現時点でもかなり充実しているため文句の付けようがないです)、それでも敢えてあげるならばLesson毎のDICTIONARYの単語など、赤で色分けしている部分は暗記シートで隠せるようにとの配慮のように感じましたので、おまけで暗記シートが付いてくるとうれしいなということくらいです。

【返信】
ご丁寧な感想,ありがとうございました。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = その他

ディクテーションソフトがおもしろいです!

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

Re-Startは、英語を基礎からやり直したいと思っていた自分にぴったりの素晴らしい教材でした。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

2年ほど前英語学習に興味があり、購入させていただきました。
まだ子供が小さく手がかかり、学習自体ストレスになり一旦休むことにしました。
子供たちも成長し、少しずつですが学習の時間ができてきたのでまた再開したいと思います。
がんばります。

【返信】
ホームページのQ&Aも参考にして是非最後まで続けてみてください。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

restartとAll-in-oneで内容の重複がないようにしていただけるといいと思います。

【返信】
重複があるので理解が深まり定着する,と考えて取り組んでください。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 仕事で必要

非常に良くできた教材です。いかに自分が英語を正しく学んでこなかったがわかりました。

年齢 = 33
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

10年ぶりの英語学習で不安でしたが、気に入っています。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = その他
目的(その他) = 夫の海外赴任のため

まだ学習をスタートしていませんが、ソフトやホームページの充実に驚いております。とても素晴らしい本に出会えたと思います。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 仕事で必要

restartを6回繰り返し行いました。しかし、まだまだ体に染み込むところまでいかないので7順目しています。

基本的には、テキストにも書かれているように全文覚えるところまで持っていく気持ちで、何度も音読しています。

音読して暗唱することをまずは目標とするのですが、機械的に覚えないようにするための工夫をどのようにすればよいのでしょうか。せっかく覚えるのでしたら、新しい文作りに活かせるような覚え方をしたいと思っています。

今は、その文の発話者になったつもりで気持ちをこめて言うようにしています。また、主語を変えてみたり、動詞を変えてみたりも時折しています。(本当はもっとその構文を活用して色々な文を作れればいいのでしょうが、今の私の力では、作ったとしてもそれがあっているかどうか疑わしいのでしていません。)今後は、テキストで使われている構文が使われている他の文をネット等から見つけて自分のテキストを作って音読等していこうとも思っています。ワークも先日全部終わったので、それらも自分のテキストに組み込もうと思っています。


【回答】
例文の意味を考えずに音読や暗記をしても効果がありません。その意味において,おっしゃっているように 「その文の発話者になったつもりで気持ちをこめて言う」 こと,英文の意味を(和訳せずに)映像をイメージながら音読することが大切です。

ネットや他の参考書からRe-Startの例文と同じ文法や構文の英文を探してノートに書き留めて音読するのもよいですが,「ワークブック」 の中にある(既にRe-Startに準拠して整理された)類似の英文をノートに書き留めて音読・暗唱する方が,はるかに作業の能率が良いと思います。


年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = TOEIC受験

ウェブで学習方法の説明があったり、補助教材が添付されていたりと、非常に親切であり、飽きにくく継続学習ができるので良いと思います。

年齢 = 39
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

まだ使い始めたばかりですが、説明が分かりやすく、長く付き合っていきたいと思える一冊です。All in oneを購入した後で、re-startを先にやってみようと始めています。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

Re-Start携帯版はもう書店では購入出来ないのでしょうか?
ぜひ、再版を希望致します。

【返信】
Re-Start の携帯版は重版を行っています。
在庫が切れていた以下の書店さんでも現在(2008年8月6日)再入荷していると思いますので,覗いてみてください。


2010年8月重版時配本書店一覧表

年齢 = 31
性別 = 女性
職業 = 主婦
使用・利用の目的 = 自己啓発

初めまして。最近はじめたばかりです。

私は学生時代に勉強に対するモチベーションがなかったので、英文法がかなり苦手で、解説を読んでも『そーゆーものか』といった位の理解度なのですが、進行表どおりに進めても大丈夫でしょうか?(1日1レッスンです)
ディクテーションと音読はなんとか頑張ってやっていますので、進めたいという気持ちのほうが強いです。

お忙しいとは思いますが、ご指導いただけたらと思います。

【回答】
1日1レッスンでもよいですし,何レッスンか一度に進んでもかまいません。日によって多少ムラがあるのは仕方がないことで,あまり予定表に縛られない方がよいと思います。学習を続けているうちに自分のペースが掴めてくるはずです。
それから,よく理解できない所があってもあまり気にせずに読み進めて最後まで終えてください。説明を読み,例文を読むことを繰り返しいるうちにだんだんわかってきます。少し自信がついてきたら,チャプターの終了時点でワークブックに取り組んでみるのもよいと思います。
頑張ってください。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

かゆいところに手が行き届いており,価格以上の恩恵を受けています。


年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

学生時代から英語はダメダメでずっと逃げてきた人生でした.
もう一回やり直そうと思い立ち,この年では時既に遅しかも知れませんが,最初に手にした学習書が本書でした.
まだchapter2の途中なので要望はありませんが,闇雲に例文を暗記していた学生時代の勉強法とは全然異なり,理屈ですんなり頭に入っていく自分に驚いています.
まずは1巡を目標に進んでいきます.

【返信】
暗記と理屈のバランスが大事です。どちらか片方だけでも伸び悩みます。あせらずに頑張ってください。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

現在、基礎から英語をやり直しているのですが、素晴らしい内容だと思います。

可能であれば、イラスト等も活用して「とっつきやすさ」もアピールしてはいかがでしょうか。

【返信】
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。


年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = TOEIC受験

コストパフォーマンスが優れている!!

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 仕事で必要

基本的な文法の復習に大変役立ちました。案外覚えていないことに驚いたのが正直なところです。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 仕事で必要

自分としては日本語の訳が吹き込まれている音声が一番メリットを感じます。日本語の訳を聞いた後英文のぶつぶつとシャドーイングをするのを暇があれば繰り返しています。だいたいの例文は最初の単語が与えられればアウトプットできる段階にまで達しました。これから本の説明を読んで文法など細かいところを確認しようとしているところです。

【返信】
ご報告ありがとうございます。例文の音声から入るというのもよい方法ですね。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = TOEIC受験

今までにTOEIC対策用の文法書を何冊かトライしてきましたが、
すぐに覚えたものが飛んでしまい、
時間が無駄だったなと思うことがあったのですが、

この本は違うと思いました。
文法を根っこから易しく学べるので
知識が定着している感じです。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 自営業
使用の目的 = 子供・生徒に教える教材として

本編と同様に読み下し訳をテキスト内に入れてほしい。また、その読み下し訳を本編よりも細かい区切りで入れてほしい。

【返信】
第2版ではテキスト内には入れることができませんが,暫定的にこういうものを作っていますのでご活用ください。

年齢 = 33
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

初版のALL in Oneから途切れながらも時々学習し、最近時間もできてきたので、以前に購入したRe-Startにて、基礎から再学習を始めたところです。高校時代からモヤモヤしていたところが、すっきりしていく感じがします。改善点など思いつくところはありませんが、気がついた点が見つかったら、またメールさせていただきます。

【返信】
よろしくお願い致します。


年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

リスニングや単語等特化した参考書ではなく、全体的に学習できる様綺麗に整理されていていると感じています。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

付属のソフトやwebでのフォローなど、とても気にいっています。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

まだ始めたばかりですが、ディクテーションの練習ができるのはとてもいい。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

HPのQ&Aが充実していて、より理解度が深まりました。
文法の基礎を、改めてもう一度最初から身につけるためには、自分にとって、丁度良い教材でした。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 自己啓発

各文法項目ごとに解説が長すぎず、短すぎずコンパクトにまとめられているので、読みやすい。
各種サポートが非常に充実していて良いと思う。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

冗長さがなくてすごくすっきりしている。携帯版しか使っていないが通常版も買ってみようと思っている。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

Re-Startを使用させて頂いております。
素晴らしい教材のご提供ありがとうございます。

さて、オフィシャルサイトにてi-pod用のデータの作成方法について掲載されていましたが、SONY製の音楽プレーヤーにつきましてもこちらの教材(付属CD)との相性が良く、非常に重宝しておりますので、ご情報までにお知らせさせて頂きます。
> http://fukuoka.jpn.org/s740_restart/index.cgi
以上です。

【返信】
こちらこそありがとうございます。
他の方の参考になると思いますので紹介させていただきます。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

約1年かかってしまいましたが、ようやく全ての例文を瞬時に英訳できるところまで到達できました。Re-Startは私には少々難易度が高く、1回目の学習では理解できない部分が多々ありましたが、5回、6回と復習を繰り返すうちに理解が深まり、毎回新しい発見がありました。本当によく練られ、丁寧に作られた参考書だと思います。

ホームページのQ&A等は非常に参考になりました。特に最近公開された読み下し訳はリスニングが苦手な例文(何度も読んでいるので暗記しているが、なんとなくすっきりしなかった例文)の克服に大いに役立ちました。前置詞、副詞の使い方が十分に理解できていないことがよくわかりました。

ホームページの運営は大変な労力だと思いますが、質問、提案に丁寧に対応していただいていることは学習者にとって大いに励みになります。著者の先生方、スタッフの皆様に感謝します。ありがとうございました。

【返信】
Re-Startの完走おめでとうございます。Q&Aや補助教材も十分に活用していただいたようで,嬉しい限りです。

英訳できるレベルにまで達していれば英語の基本パターンは十分に身についているはずです。今後はこれをベースにして語いを増やし,英語を読み・聞いて,英語力をどんどん伸ばしていってください。


年齢 = 33
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 仕事で必要

英語に関する知識の穴埋めとして最適です。
非常に重宝しております。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

復習教材として活用しています。とても良いです。

年齢 = 31
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

 英語をやり直したいと思い書店にいきました。子どもがまだ小さいこともあり細切れ時間を使っての学習になる為、なるべく1冊に集約されている本を購入しようと書店に行きました。
 ALL IN ONEを見つけてやった〜って思いました。なるべくどころか全部詰まってるっておもいました。

今回は、1からやり直したいのでRE-STARTを購入しました。
 ホームページからも様々な情報があるので学習しやすいです。
 まだまだ始めたばかりですが、継続していきたいです。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 英検受験

英語の勉強が楽しくスイスイ進めるテキストです。かゆいトコロに手が届くようなコメントが所々にあります。
それがどんどんやる気が出るきっかけになっています。
一度目より二度目には理解が深まり、結局は次のステップに行ったとき理解するのが早いので、自分で驚きます。
基本は本当に大事ですね!

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = TOEIC受験

良い点;基礎から文法・語彙などを関連付けて勉強できる点
勉強をフォローするツールがある点

改善点;重要な構文が特にあるならもっと強調して貰いたい
赤字で書いてあるのであれば赤が見えなくなるシートが一緒にあると嬉しい

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

久々の英語学習で、はじめは何から始めてよいかわからなかったのですが、Re-Startは順を追って基本を学べるので大変助かっております。
また、自分の中で虫食いになっている部分を補ってくれるので、より理解が深まりました。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

英語をいちから勉強し直したく、RE-STARTを始めました。
今までは、単語なら単語、文法なら文法、と別々の本を購入しては、途中で挫折していたのですが、これは1冊ですべてを網羅してる事、パソコンでの学習がとてもスムーズに行える事で、長続きしています。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業 = その他
使用・利用の目的 = 自己啓発

こんばんは。私は今、悩んでいます。
それは、「Re-Start」にするか、
Z会の「速読英単語入門編」にするか、
それともどちらともするかです。

「ALL IN ONE」の所に『英文を読みながら語いを増やすというのは,手っ取り早い語いの増やし方ではありませんが,最も実践的で英語力の付く語いの増やし方であり,また,最も記憶に残る語いの増やし方でもあります。』と書いてありました。

私も、「速読英単語入門編」で覚えた単語は忘れにくいと思っています。ただ、これだけでは文法に穴が残るのではないか、では、文法は何で学習すべきか・・・などと悩んでいるんです。

「Re-Start」には、あれこれ手を出さず、これだけをやりなさい、みたいなことが書いてあるので、「Re-Start」だけにしようかとも思ってみたり。

一体どうすれば効率よく学べますか?


【回答】
まずは Re-Start から始めてみてはいかがですか? Re-Start は文法だけでなく基本単語もたくさん学べるので,英語の基礎がバランスよく身につきます。Re-Start の例文に含まれる単語・熟語・構文と文法を8〜9割方身につけることに専念し,それができたてから他の教材をお使いになれば,他の教材の内容も早く修得できます。

ただ,貴女の学習時間に余裕がある場合や,Re-Start だけではもの足りないと感じる場合は,他の教材も同時並行で行えばよいでしょう。その方が気分転換になってかえって効率がよいこともあります。

大事なことは,自分の願望ではなく現状を冷静に見つめて無理のないレベルから継続できる方法を選択することです。そして中途半端に教材を投げ出さないことです。内容をよく確かめた上で 「これをやろう」と決めたなら最後までやり通しましょう。この点を守れば,1冊ずつやろうが2冊同時にやろうが,どちらを先にやろうが,問題ではありません。さらに言えば,教材も,要は自分との相性であって (薄っぺらで内容が乏しいものを避けるようにさえすれば) どの教材を選んでも学習成果に決定的な違いはないと思います。

まずは頭であれこれ考えず具体的に行動してみましょう。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

AIOで”この辺の知識はうろ覚えだなぁ”と感じた部分を補強するのに使っています。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

TOEIC受験のため、リスニングの基礎練習と基本文法の復習が一度にできるこの本を購入しました。

試験まで1ヶ月間しかなかったので、文法説明をまず読み、付属ソフトでのディクテーションをやりました。

通勤時間に全例文を毎日1、2周ずつ聞き、音読はあまりできない状態で試験を受けたのですが、思ったより問題を聞き取ることができ、英語を学習するのが楽しくなってきました。

ディクテーションと音読の練習をもっと続け、和訳から英文がすらすら言えるようになりたい、もっと上のテキストへ進みたいという意欲がわいてきます。

このような本に偶然出会えてよかったです。ありがとうございます。これからも頑張りたいと思います。

【返信】
こちらこそありがとうございました。これからも頑張ってください。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

ウェブ上のQ&Aが非常に充実しており本書と併せて活用させていただいております。今まで理解できなかった文法等が少しずつ理解できるようになったことで、以前より英語を学習することが楽しくなったと実感しています。

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 自営業
使用の目的 = 自己啓発

20年近く英語から離れていた為、中学英文法を一通り終えまして、昨夜から3レッスンだけre-startを始めたばかりです。
早速得る物も多く、mostが形容詞と副詞を修飾する場合で意味が違ったり、一目見て is closed を受動態と早合点してましたが形容詞だったのですね。
上記の様に単語ひとつ取っても使われ方で意味が違ったり、happyとhappilyとhappinessの様に似ているけど品詞が違う等、どこまで深く覚える必要があるのかと先が思いやられてますが…

【返信】
最初はあまり細かな事は気にせず,本書の文法の7割が身につけばよしとして,気楽に取り組んでください。細かなことは量をこなすうちに少しずつ身についていきますので。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 自己啓発

長く英語に触れていなかったので復習の意味でも基礎からやり直そうと思いました。
学校の教科書と違い、体系的に理解しやすいと感じます。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

仕事で必要に迫られて英語の再勉強。
助かります。
海外出張に役立ちました。
ありがとうございます。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

非常に分かりやすいです!

年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 英検受験

この本を知ったのは、ネットからでした。ホームページを読んで見ると、とても真剣に作られたんだなぁと感じ、さらにユーザーの方の勉強法・実績を読ませて頂いたら、欲しくて欲しくて即座に注文しました。私はこれから始めていくので、自分に合った教材なのか、まだお話てせきませんが、この本を信じて、前向きに一歩ずつ着実に身につけて行きたいと思っています。

【返信】
是非コツコツと頑張ってください。本書のコンセプトは総合書ですが,文法,単語,リスニング,スピーキングのどれか一つでも役に立てばよいのではないでしょうか。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 仕事で必要

現在まだ購入したばかりで特にコメントできないのですが、購入に至った経緯をお伝えします。
仕事で必要に迫られ、ここ2年間ひたすら英語を勉強してまいりました。
特にTOEIC対策の本を中心として勉強してきた結果、400点(L:260、W:140)から715点(L

:430、R:285)にスコアUPしたものの、自分自身ほとんど実力がついた感がありませんでした。
そんな時に目にしたのがこちらのHP。
習熟度確認テストをしたところ60点未満・・・・
わかった気になっていたことを思い知らされました。
そしてEnglish×Englishと併せて購入を決めました。
経過は、また報告させていただきますね。

【返信】
もし過去2年間試験対策を目的とした表面的な勉強をしてこられたのであれば,Re-Start と english x english の勉強は新鮮で楽しいと思います。また,やり終えれば実力がついたという達成感と,その後の学習の方向性がはっきり見えてくるはずです。是非,しっかり取り組んでください。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

シンプルにまとまっていてとても使いやすく感じますが、チャプター毎とかで学習効果を確認するミニテストとかあると効果を実感できてよりよいと思います。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業 = その他
使用・利用の目的 = その他 (下記に記入)
使用目的 = プライベートでの英語使用機会が多く、話せないと不便な為。

 開始して、1週間しか経っていませんが、学習効果が既に出ています。また、例文も適度な長さで、説明も分かり易く、辞書不要で学習を進めていけるのが、大変有り難いです。また、学習を始めてから、かつて習った英語を思い出しつつあります。

 ただ、一つだけ自分にとって、困ったのが、ネイティブの発音がアメリカ式なので、これがイギリス式であれば、更に良いと思いました。実際、今、私は台湾で中国語の語学留学中(中国語レベルは、HSK6にちょっとだけ届かない程度。)なのですが、ヨーロッパの方とのお付き合いが多く、英語の必要性に迫られて、このRe-Startを購入しました。ヨーロッパの方はアメリカ式の発音を嫌うので、それはアメリカ人の発音だと言われて、訂正されています。とは言え、コレに関しては、あくまで個人的な問題でもあり、気にする必要もない部分ではありますが。

 個人的には、本当によい教材に巡り合えたと、感謝しています。出来れば、3ヵ月後くらいに、一度TOEICも受けてみたいと考えています。

 最後に蛇足になりますが、個人的な経験から英語を覚える方が、中国語を覚えるよりも、遥かに負担が少ないと思います。


【返信】
 メールありがとうございます。今後の国際情勢を考えると英語だけでなく中国語もできた方がよいのでしょうね。是非とも使えるレベルまで頑張ってください。

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

ALL IN ONEを学習した後にRe-Startを読み始めました。意外と知らない単語や表現も幾つか見つかり、役に立ちました。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 仕事で必要

英語が必要となり、教材を探していたところ、
書店でRe-Startと出会い、購入致しました。

Re-Startの冒頭の部分には、「中学卒業〜高校1年程度の
英語力をもつ学習者を、中級レベルにまで引き上げる
総合参考書」と書かれていたのですが、
私自身、現在は中学卒業程度の英語力に
達していないと感じています。

その場合、Re-Startの前に何か別の教材を
使用したほうがよいでしょうか。
中学校教科書のガイド類とCD、または、
基礎的な参考書で復習してから、Re-Startを活用しようかな
とも考えています。

Re-Startのレベルにギャップを感じる場合の
アドバイスを頂けませんでしょうか。
お願いいたします。


【返信】
Re-Start は例文が短く,また文法内容も (一般の学習参考書と切り口が異なるだけで) 最初は中学レベルの基本的なことから入っていますので,たぶんついていけると思います。

勉強を進めてみて,少し難しいと感じたり,理解不足だと感じる文法項目だけを中学レベルの参考書で確認及び補強すればよいと思います。

中学レベルの参考書の全範囲を全てやり直す必要はたぶんないと思います。


年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

まだ学習をスタートしたばかりですが、日本語→英語をnatural speedで収録した音声ファイルが非常にありがたいです。
やりこまないと改善点が浮かばないくらい、隙のない作りと思います。


年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 自己啓発

レッスンをこなしていく内に中学時代に通っていた塾の先生の言葉が思い出されました。根本的な構造から説明があるのでわかりやすいし、理解しやすいです。


年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

なかなか怠け者なので、ちゃんとできてないのですが、非常にわかりやすくて、よい教材です。難しい書籍はわからないし、簡単な書籍では理解ができないのです。実際社会人向きの書籍は説明が簡単なものが多く、難しいものは本当にわけがわからないので(笑)これくらい骨があるのですがいいですね。実際、説明を求めて、高校生向きや中学生向きの書籍も購入したのですが、実践や会話に使えそうに無かったり、どうしても受験向きなので、違和感がありました。ALLINONEを先に購入してちょっと難しかったので、こちらを購入しました。追加でこのように色々なサービスがある書籍も珍しいですね。著者グループの真心が伝わってきます。CDのシリアル番号(購入しないと見えない)などで、ダウンロードの差別化というか審査をしても良いかもしれませんね。実際、お値段も内容の割に非常にお手ごろなので、こういう書籍はどんどん購入すべきですから。

【返信】
感想ありがとうございます。少しやさしめのものから始められたのは良いことだと思います。是非頑張って終えてください。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 仕事で必要

All in One のように、主となる例文が書かれてる方が読みやすい気がします。でも、各ページが1レッスンごとになっているのはとてもいいと思います

(Allの方も前のそのパターンに戻して欲しいです。2版所持者)例文を囲む枠が赤でもよかったかもしれません。

【返信】
ありがとうございます。ご指摘の点,今後の参考にさせていただきます。ALL IN ONE は第3版以降はご要望のスタイルになっています。


年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

最初のとっかかりの文法の説明がちょっと食いつきにくいです。大事なのはわかるのですが。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

まだこれからですが、コンパクトにまとまっていて、また、例文が各レッスンとも複数有、単語の説明もあるので理解しやすそうだなと感じました。いつも途中で投げ出してしまうのですが、今度こそ継続学習を心がけ英語習得を目指したいと思います。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

テキストを拝見し、わかり易くまとめられており、忙しい中でもチャレンジし易そうなので購入いたしました。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

再度、英語に挑戦しています。
基礎がよくわかってよい教材だと思います。

年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = TOEIC受験

例文が実用的で飽きずに進めることができます。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業 = 主婦
使用・利用の目的 = 英検受験

最近この本で英語の勉強を始めました。ほとんど英語力ゼロの状態からのスタートなのでちょっと難しいのですが頑張っています。中学英語の総復習ができる本と平行して学習をしています。この本は単語も比較的簡単なものばかりなのでなんとか続けられそうです。1つお願いがあるのですが、単語とその意味を録音したCDを作って欲しいです。例文の音声はあるのですがそれだけだと省略されて発音されていない部分があるので単語だけを覚えたいときにどんな発音かはっきりわからず困っています。別売りのオプションとして作っていただけると助かるなぁと思います。来年の夏までにこの本と次の単語の本をしっかりやり込んで絶対に英検に合格できるように頑張りたいと思います。

【回答】
「英単語→和訳」「和訳→英単語」のいずれの音声も,あまり学習効率の良いものではありません。
本書には 「和訳→英語の例文」 の音声ファイルがあります。これを繰り返し聞いて,例文の中で単語の使い方を体得していくのが,言語習得の最も自然で良い方法です。
本書の和訳は自然な日本語になっていますので,なぜこの英単語の集合がこの和訳になるのかを考えなければなりませんが,それを考えることが,文法と単語の運用能力を高めます。
最初は大変でも,英文の中で単語の意味を身につけていく方法を習慣化した方が,長期的に見た場合,早く英語が上達します。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

一通り終わりましたが、ふた回し目で止まっています。

文法解説なども全て音声になっているものがあると(CDブックとかいうもの?)運転中も歩いてるときも自転車の時も使えて勉強の敷居がさがるなぁとか思っています。聞いている時間は読むよりはかかりますが。

【返信】
ご自分で解説を録音して聞くとよく頭に残りますよ。私も外国語の勉強でそれをしたことがあります。

年齢 = 31
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

「海外旅行先で英語が話せる自分」を目指して、英語の学びなおしを考えていました。本屋でいろんな書籍を見比べて、前書きの部分で明確に到達レベルを記している「Re-Start」が一番信頼できそうに思えました。何よりも、この一冊で全てまかなえるというのに惹かれました。
まだ、勉強は始めたばかりで、「学習の進め方」のやり方に慣れてきたところですが、ディクテーションで聞き取れた自分を実感できると、早くも効果が出ているのではないかとやる気がアップして、楽しいです。


【返信】
話せるようにするためには短い文をたくさん暗記する必要がありますが,Re-Start で 「英会話文の雛形」 を身につけていただければ,その暗記が随分と楽になりますので,ここでしっかりと基礎を身につけておきましょう。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業 = 公務員
使用・利用の目的 = 自己啓発

中、高、大学と英語を習ってきましたが、「この場合はこう訳しているのに、この場合はなんでこう訳しているの?」「じゃあこの場合はどう訳すの?」などと釈然としない事が多く英語が嫌いだったのですが、Re-startを学習して、初めてきちんと文の構造、前置詞の意味合い、そもそも違う言語なので日本語と一対一で対応しない、などという事が分かるようになり、それと同時に英語が面白く感じるようになりました。「初めから中学、高校の教科書をRe-startにしてくれれば良かったのに。」とつくずく感じています。これからもいい教材を作ってください。期待してます。

【返信】
ありがとうございます。お互いに頑張りましょう。

年齢 = 33
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

内容的にはわかりやすく、ボリュームもあってよいのですが、
普段持ち歩いて、電車の中で開くには書籍としてはやや大きい。
普段持ち用の書籍があるといいなと思いました。


【返信】
そのような声が多く携帯版を作りました。限定販売ですので,もう書店に在庫がないかもしれませんが。
http://www.allinone-english.com/keitaiban/RS-2009.3.html

年齢 = 35
性別 = 女性
職業 = 自営業
使用・利用の目的 = 自己啓発

学習ソフトですが、MACに対応していますか?
もし、未対応の場合、対応される予定はありませんか?

【返信】
申し訳ございません。無料のサービスとしてはパソコンユーザーの大半を占める WINDOWS版でのソフト提供が精一杯です。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

あらゆる英語教材を買いあさっては挫折、を繰り返してきた私が、時間はかかりましたが、初めて最後まで終えられそうです。
1日 1Lesson。見開き1ページでいいという無理のない学習量と、少しずつだけど確実にものになっているという実感が、支えになったのだと思います。
中学時代英語が得意だったと言うのが恥ずかしくなるくらい、学生時代は表面的な理解だったのだと、Re-Startを学習してみてわかりました。
今度こそ上達できそうな予感です。
素晴らしい教材に出逢えて本当に良かったです。

【返信】
ありがとうございます。頑張って下さい。


年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

大変効率的。途中で投げ出さず、学習を続けられる本にはじめて出会いました。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 仕事で必要

輸入品も扱う会社に就職して、英語の書類に目を通す機会が増えました。
英語の基礎がおろそかな私は、Re-Startから地道に学習していきたいと思っています。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

英語の再学習の教材として購入しました。
解説が細かく書かれているので大変重宝しています。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

学習補助教材(ソフトなど)が充実しているのが気に入っています。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = TOEIC受験

私が中学生の頃、最初の英語のテストで50点しか取れませんでした。そこで個別授業をしていただける先生の所に通いはじめたのですが、次のテストでは70点台、そこからは90点台を常に保ち、あれだけ苦手だった英語がたちまち得意教科になりました。そして英語が楽しくなり、高校を経て某外国語大学に入学・卒業し、今はもう何年も経ってしまったのでもう一度大好きだった英語に触れたいと思いRe-Startを購入しました。すると・・内容を読むにつれ、あの中学時代に通っていた先生が教えて下さった事がそのまま本になっているかのように感じられ、「わかる」という楽しさから一週間で通読完了してしまいました。

英語が苦手な方も、この本でたちまち得意になると思います。例文だけではなく簡単な長文も所々にあればいいなと思いました。

【返信】
他の学習者の励みになるよい感想をいただき,ありがとうございます。
長文の件については,将来,本書を改訂する際に検討させていただきます。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発
目的(その他) = いづれTOEICを受験したい

まだ始めたばかり。
「テキストの特徴」に書かれてる様に、英語がマスター出来るよう頑張ろうと・・・やる気を起こさせてくれる内容・作りなので、Re-startからAllinoneへのステップアップが、目下の目標です。

付属のディスク音源を単純にMP3に変換してipodに入れたのですがただ聞き流しで物足りなく思ったところ、HPでちゃんとDL音源があったので、早速♪

明日の通勤時間が楽しみです!

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

 一冊で文法・単語・聞き取りができ、勉強しやすいようにいろんな補助教材が提供され、そしてRe-startとAll in Oneの2レベルに対応しているということで、本屋で英語本を見比べても、他にない利便性を感じました。
 今後、理系向けであるとか、ビジネス向けであるとか分野をしぼったものもあると嬉しいです。


年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験
目的(その他) =
Re-Start = 第2版
感想・提案など =

今まで他の教材でも英語にチャレンジしてみたのですが、1ヶ月程度で挫折していました。
こちらのRe−Startは、とても解り易く、しかも飽きずに続けられているので、驚いています。

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = TOEIC受験

自分の記憶の底に眠っていたものがこの本によって目覚めてきているし、また心地よく目覚められるわかりやすい内容である。とにかくこの一冊を時間をかけてでもやり遂げようという気持ちにさせる本です。 本のサイズはちょうどよく鞄にいつも入れています。
見開きのページの量では理解しずらい項目もあるが、re-startのHPなどで見られるので解決はできるようになっている。
ただ一冊の本でそこまでできたらありがたい。
寄せられる質問が多い項目については見開きページの量にこだわらずページを増やしてもいいかなと感じるが、本を携帯する....となるといまのままが良いかなぁとも感じますが・・・。
re-startは内容がよく信頼できるのでこのシリーズは迷うことなく何冊か購入している。なぜ評判が良いか? それは実際購入してページを開いて勉強するとすぐにわかりました。
ありがとうございます。

【返信】
素敵な感想をいただきありがとうございます。


年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

忙しくてできないときもありますが、わかりやすく説明されているのでいいと思います。学習の補助教材も充実していて、HPにも解説等が載っており、親切でとても気に入りました。これが終わるころには、自分のレベルが上がるとおもうとわくわくして、続けられるような気がします。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 仕事で必要

10年前のTOEICは特にTOEIC対策せず650で大学は関西の関関同立です。Re-Startからはじめた方がよろしいのでしょうか。ライティングはメールでほぼ毎日しておりますが、スピーキングとリスニングが不得意です。軽い日常会話ぐらいです。よろしくお願いします。

【返信】
そのぐらいの英語力でしたら,ALL IN ONE から始めてもついていけると思います。
Re-Start 例文の(ワンセンテンスが短い)リスニングから始め,聞き取れない・聞き取れても意味がぴんとこない部分の例文と解説を読むことから始めても良いと思います。
スピーキングが苦手ということでしたら,Re-Start の例文の和訳と英文の両方の音声が入っている MP3データを使って,日本語の意味を聞いて英語を言う練習をするのも効果的です。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 仕事で必要

質問がございます。英語を再度学習したく、Re-Start の購入を検討しております。初版と第2版の違いは何でしょうか?第2版のほうがコンパクトでしょうか?
さらに携帯版なるものが存在すると聞きましたが、内容・サイズはいかがですか?
弟から紹介され、本格的に勉強をと思っています。
今年秋にアメリカへ行く予定です。
高校は進学校でしたが英語はできなかったです。英検3級どまり。大学院では英語の文献に四苦八苦しました。

英語を克服したいと思います。高野英士氏のRe-Start・・手始めに妥当でしょうか?

【回答】

第2版は初版よりサイズが一回り小さくなっています。
http://www.allinone-english.com/restart/re2E.html

第2版と携帯版の違いは下記のリンク先をご覧ください。
http://www.allinone-english.com/keitaiban/RS-2009.3.html

話し言葉もしくは日常的なコミュニケーションの文法なら Re-Start で十分ですが,大学で勉強するような英語や書き言葉の文法は(当社の書籍で言えば)最低でも ALL IN ONE レベルの文法が必要です。

文法をしっかり学んでおけば,英語に対する苦手意識はかなり克服されると思います。語彙の習得は時間がかかりますから,仕事や研究テーマの語彙を中心に 「リーディング」 で増やしていくのが理想です。

あまり英語が得意でないのでしたら,Re-Start で文法の概略をつかんだ上で,ALL IN ONE に入られた方がよく身に付きます。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = TOEIC受験

全体としては使い易いですが、解説がやや煩雑な気がします。文法の説明ですから、仕方ないですがイメージ的な説明があれば楽な気もしました。社会人にとっては、無駄が省ける教材だと思います。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

学生のころにはまったく意味がわからず、面白いと思ったことがなかった英語が、この本のおかげで毎日とても楽しく勉強できています。(まだ始めて3週間程度ですが、毎日2時間くらい取り組んでいて、自分でも驚きです!)ちょっとした意味や説明がとても納得できるので、変な疑問を残さず集中できる感じがします。(学生のころは「なんでこうなるの?」と思ってしまって、次に進めず…で終わってました)これを2度3度と学んでALL-IN-ONEにも進んだ後、何年後かわかりませんが、自分がどれだけ英語頭になっているか今からワクワクします!
ちなみに…MP3音源をipodに入れて通勤時に聞いているのですが、間が詰まってしまうので、読み終わりに3秒くらいの間があるといいな〜と思いました。(考える間もそこそこに英文を聞く、というのもいい学習法だとどこかに書かれていて納得しましたが、慣れていない間はもうちょっとゆとりが欲しいので…)

【返信】
学習においては 「わかる」=「面白い」 ということなのだと思います。

ただ,学習が進むにつれてなかなか理解しづらい部分も出てきます。その時はあまり気に留めずに先に進んでください。後になるとわかってきますので。

MP3音声の例文間のポーズの長さは1秒強にしてありますが,1秒でよいという方と3秒や5秒がよいという方がいます。最初のうちは3秒や5秒がよいという方も,学習が進むと1秒でよいということになりますので,最初のうちは携帯プレーヤーの一時停止ボタンを利用して学習をしていただくようお願いします。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業 = 無職
使用・利用の目的 = TOEIC受験

いつもお世話になり、ありがとうございます。いきなり本題から入らせて頂きますが、私は例文を、最低80回は音読するようにしています。ニガテな文は200回超えることもあります(テキストを見ずに、暗唱する回数も含めて。)それでも、日本語を聞いて即座に英文が浮かんで来ないのです。音読するときは、必ず意味を考えながらしています。私の勉強方法が間違っているのでしょうか?英語の才能が無いのでしょうか?アドバイスお願いします。

【返信】
日本語を聞いて即座に英文が出てこなくても,意味を理解している英文が即座に出てくれば全く問題ありません。

「例文を 日本語訳 → 英語 となるように練習してみましょう」 と提案しているのは,「英訳練習をしてください」 と言っているのではなく,「意味と共に覚えた英文を,日本語訳をきっかけに,アウトプットしてください」 という意味です(きっかけになるものがないとアウトプットができませんから)

無理に英訳をしようとせず,CDの音声に合わせて意味を考えながら音読するだけでかまいません。それで英語の基本文型,構文,文法,語法の基礎が十分に身につきます。

ちなみに,Re-Start の英文の英訳が難しいのは,「アンは歌が上手だ = Ann is a good singer.」 のように日英の間で文章構造が異なる例文が多いからです。一般の学習書のように直訳式の和訳にすれば英訳はしやすくなりますが,それをすると逆に英文の正しいニュアンスが伝わらないという問題が生じます。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 自営業
使用の目的 = 自己啓発

毎回途中で放り出してしまうのですが、英語の勉強にやる気をだしたときは、Re-startと All in Oneに戻ってきてしまいます。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

ALL IN ONE からのユーザです。
基礎から勉強するのに適しています。
文法、単語、リスニングの三位一体の考え方には賛成しています。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

 Re-startのおかげで、昔の英語の記憶が戻ってきました。文法がどんどんと甦ってくる感じです。基礎的な内容ですが、これ一冊で基礎文法は十分だと実感しています。早くAll-in-oneへ行けるように頑張っております。
 ここで質問なのですが・・・、
 Re-start一巡終えて、二巡目に入っております。 ところで、english×englishと30語超発想英会話も購入しているのですが、とりあえず、Re-startが一巡するまで見ないようにしていました。
 Re-startが2巡目と同時並行で行うのが良いのか、それともRe-startが完璧になった後がよいのか、迷っております。
 Re-startは、一応、復習(後戻り)しながら一通り終えて、さらに定着させようと、現在二順目は、例文を手書きしながらの音読と、本分をもう一度読んで、理解を深めるようにしております。


【回答】

次の点に注意して学習を進めてください。

他の2冊との兼ね合いについて

Re-Start が完全に終わってから次の english x english に進んだ方が良いです。

いずれ ALL IN ONE に進まれるのでしたら,30語〜 は ALL IN ONE の前におやりになると良いと思います(30語〜 を先に読んでおくと,ALL IN ONE の「スラッシュ訳」で前置詞のニュアンスがとてもよくわかります)。

ただ,Re-Start ばかりやっていてマンネリ化して能率が落ちるようでしたら,気分転換に 「english x english」 を並行して学習してください。各教材が中途半端にならない限りは,自分が楽しいと思う方法で学習を進めた方がよく身につきます。


Re-Start の学習に関して

二巡目の学習方法は,お書きになっているやり方で良いと思います。「例文を手書きしながらの音読」は記憶に残る良い方法ですが,機械的になりがちなので気をつけてください。また,自己流の発音ではなく例文の音声を真似て音読してください。その方がはるかに効果的です。「テキストを読んで理解を深める」場合はホームページのQ&Aを確認しながら進んでください。テキストには書かれていない有益な情報がけっこうたくさん含まれていて,より深い理解を可能にしてくれます。

日頃から例文の「日→英」のMP3音声(慣れれば英語だけの音声)を繰り返し聞くようにして,最終的には例文の日本語を見れば英文がさっと言えるようにしておくと,本物の力が付きますので,ぜひそれにチャレンジしていただきたいと思います。


年齢 = 39
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

文法が詳しく説明されている上に、補助教材もあり、またホームページも随時更新されていて、楽しんで学習できます。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業 = 無職
使用・利用の目的 = TOEIC受験

いつもお世話になり、ありがとうございます。さて、当分の間は他のテキストをやらずに「Re-Start」のみをやろうと思います。ただ、語彙力に不安があり、単語帳だけは平行してやろうと思っています。たくさんの単語帳を買ってしまって、どれがいいか分かりません。「DUO select」「DUO 3.0」「システム英単語Basic」「システム英単語Ver.2」「ターゲット1400」「ターゲット1900」「新TOEICテスト コーパス英単語」などです。それぞれ一長一短あり、迷ってしまいます。何を基準に選んだらいいですか?私のレベルは高校入学レベルだと思います。

【返信】
Re-Start は特定のテストをターゲットにしていないので,TOEIC受験のための英語学習でしたら,もう片方は TOEIC の専門単語集をおやりになり,中長期の勉強(Re-Start)と短期・中期の対策(TOEIC本)のバランスを取るのがよいかもしれません。

教材の選択にしろ学習方法にしろ,人の意見に従うよりも,まず自分で考え,試してみて,結果自分のフィーリングに合うものが見つかればそれを辛抱強くやり貫くことが大事だと思います。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

英語を基本から勉強し直そうと購入しました。
簡単な例文を実際の英語を聞きながら覚えられるので、役に立っております。


【要望】

ALL IN ONE についているような、
発音方法をカタカナで書いたものは
作っていただけないのでしょうか。

Re-Startは例文を音読暗記(理解した上で)をするのだから、
音読時にネイティブのような発音をした方が上達すると
思うのですが…

ぜひ作ってください。


【返信】
とりあえずこちらの発音マニュアルを参考にしてください。

「英語の聞き取り」は決して短期間にできるようになりません。しかし,「発音のコツ」すなわち音の省略や連結などの要領は短期間に身につきます。それは ALL IN ONE に進んだ段階で 「ALL IN ONE の発音のコツ」 のマニュアルを見て身につけていただければ十分です(遅くありません)。

Re-Start の学習段階では,音の省略や連結といった発音のテクニカルなことよりも優先して行うべき事,すなわち 「英文が読まれる速度で英語を正確に理解できる」 ための基礎文法と基本語彙,をしっかり身につけてください。



年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = その他
目的(その他) = 英語論文を読むため

ちょうどいいレベルで助かります。
例文もシンプルで覚えやすくてよいです。ただ、本当に今の外国人がこのような表現を使っているのか、やや心配です。外国の人と仕事をした時、思ったより文法的におかしないいかたをしてたような気がしまして・・・(英語非ネイティブの外国人ですが)ビジネスの場面などで、文法的に間違っていても、とりあえずみんなこんな話し方をしている、という視点もあればもっと良いとおもいました。(同じ本にまとめるには無理があると思いますが)


【返信】
当社の出版物の英文は,かなり厳しいチェックを経ていますので,英米人のスタンダードな英語と変わりはありません。

英語を話すときに文法を気にしすぎる必要はありませんが,文書でのやり取りでは,文法が不正確では伝達内容が信用されません。国際業務を行うビジネスマンにとっては仕事上ハンディキャップを背負うことになります。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

効率のよい、内容のあるものと思っています。ありがたい。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 仕事で必要

学生時代に疑問に思っていたことが解決できます。
英語の勉強が初めて面白いと感じました。

年齢 = 35
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

これからも英語が苦手だった人たちが英語を好きになれるような教材やソフトを考案してください。まずはRestartを信じて1年間勉強してみたいと思います。

【返信】
内容の濃い1つの教材を「1年間」かけてじっくり取り組むと実力がつきます。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

英語が大の苦手なのですが(中学時代からの落ちこぼれ)、
がんばってRe-Startで勉強を始めました。
ポイントがよく整理されていて、私にも理解しやすいです。
とにかく、根気強くあきらめずにがんばりたいと思います。

【返信】
まずは本書で文法をしっかり学習し,例文の音声を聴いて瞬間的に意味が取れるようになれば,かなりの実力と自信がつきます。そうすれば学習を継続しようという意欲がさらに湧いてくると思います。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = TOEIC受験

まだはじめたばかりですが、読んでいるだけでだんだん学生時代に学んだ英語を思い出してきています。単語も初歩的なものから訳が掲載されているので、とてもよいと思います。

年齢 = 39
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

まだやり始めたばかりですが、英語から離れ20年弱経ち、語彙力も文法力もヒアリング力もすべてない私には、同時にできてしまうというこの教材に正直不安はありました。というのは、受験勉強をしていた時は、文法の本、受験に出る単語本、熟語本とすべて、別々の本で学んで暗記していたので1冊で全ての文法ができるのかと疑問がありました。が、実際やってみると、音声も聞き取りやすく、何回も聞き直すこともできるし、苦手な分野のみ復習するという機能も付いていて、これなら退屈せず続けられるような気がします。例文の下にきちんと文法の説明もあるのでこの一冊だけに絞り進度表に沿って、続けていきたいと思います。


【返信】
英語の学習を文法だけ,単語だけ,熟語だけ,リスニングだけと分けるのは本来おかしな事です。どれも相互に関連しているからです。
教材選びで重要なことは,自分のレベルに合っているか,表面上のテクニックではなく実質的な学習ができるように作られているか,十分な説明があるか,ということだと思います。
あとは本人のやる気ですね。あせらずじっくりと実力を蓄えてください。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

毎日少しずつ進めてます。途中で戻ったり、何度も同じところを繰り返したりで予定通りにはいきませんが「必ず少しでも毎日する」と決めてます。
マイペースですが楽しいです。
今までどの本も途中で飽きたり投げ出したりしてましたが、この本は続いてます。例文が覚えられなかったり、例文を覚えてても文法の説明ができなかったりでてつまずいてばかりですが根気強くがんばります。これからもよろしくお願いします。

子供向きのわかりやすい文法の本など作ってくださるとうれしいなーーーー

【返信】
こちらこそよろしくお願いします。
例文の音声(最初は日本語訳も一緒に入っている音声の方がよいです)を耳にたこができるほど聞いて,例文が「音」で瞬時に理解できるように頑張ってみてください。

年齢 = 33
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

どうもはじめまして。
まだ勉強を始めて間がないですが、大変満足しております。
英語を自分のものにするにはまだまだ先は長いですが、あせらずじっくりAIOに取り組んでいきたい思っております。


【返信】
頑張ってください。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

Re-startは調べたい単語が同じ見開きページにあり、便利に使わせてもらっています。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

非常に使いやすい教材で大変感動しています。

年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

知らなかったことがたくさん学べてためになりました。文法についてはかなり自信がつきました。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

こんにちは。

実はこの本の存在を知らずに、昨年All in oneを購入し、勉強をしてきました。
1冊で網羅できる英語教材はありがたく、赤のシンプルな表紙にも魅かれました。
なんとか2回転目が終わった時に、やはりAll in oneは今の自分のレベルでは難しいのではないかと感じはじめ(しんどかったのです)、Re-startを購入し、いま3回転目です。
1回目はざっと読み→2回目は熟読→3回目は音読しています。
All in oneに行くにはまだまだ時間がかかりそうですが(かなり遠回りになってしまいました・・・)音読→ある程度スラスラ暗記できるようになるまでがんばります。

【返信】
基礎をしっかり固めてから次に進む方が負担が少なく結局は近道だと思います。あせらずに。


年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

今までの教材で、一番活用しています。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

まだ勉強し始めて2日目なのですが、とてもいい教材にめぐりあえた気がしています。今までいろいろな教材を使用してきましたが、どれも合わなくて挫折ばかりしていました。Re-Srartは今まで無かったタイプの教材だと思います。また、webでの補助も充実していてとても勉強しやすいと思います。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

まだ始めたばかりでよくわかりませんが、文法を全く理解せずに中高過ごした私にはとってもわかりやすいと思いました。

年齢 = 36
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

初版からのAll In Oneファンです。
より平易なRe-Startについては不用なため未購入だったのですが、最近、娘が英語を勉強するようになり、内容が網羅的でかつ整理された分かり易い文法書をいつも手元に置いておきたいと感じるようになりました。そこで書店で探したところ、最適だったのがRe-Startでした。

補助教材の充実度は相変わらず素晴らしいですね。フリーでの提供もさすがです。ただ、A1は特にそうですが、版が違うとその提供範囲も変わるため、ユーザには少々複雑に感じられるかもしれません。
今後、書籍に添付するのはCDオーディオのみとし、CD-ROMで提供の補助教材は、Webサイトからのダウンロードとするほうがスッキリするのではないでしょうか?
オーディオはよほどのことが無い限り変更されないと思いますが、ソフトや教材は進化するのでネット配布前提の方が理に適っている気がします。

A1 4thは買っておらず、Re-Startを買って初めてそのことを知ったのですが、A1 3rdで紹介されていた「English Reader」は、いつのまにか「A1 Advanced」と「Grammer EX」での刊行に置き換わっていたのですね。この二つ、首を長〜くしてお待ちしていますので、よろしくお願いします。

【返信】
ご愛顧ありがとうございます。
ご期待に添えるように一同力を合わせて頑張りたいと思います。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発


本(CD含む)の内容はもちろんwebでのフォローが充実してると思いました。教科書を買ったら先生も付いてきたような気分です。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 大学受験

英語への拒否感が減ってきた気がします。
現時点で,要望などはありません。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

まだ学習中ですが、大変わかりやすいので、英語の勉強に、重宝させて頂いています。
この本で、勉強しているうちに、自分が冠詞を結構いい加減に使っている事に、気が付きました。
WebのQ&Aの所に、時々、冠詞の使い方の説明がありますが、まとめみたいなものも、用意してもらえるとうれしいです。

【返信】
冠詞は全く意識しないのもいけませんが,あまり最初から意識しすぎるのもよくありません。まずはテキストに書かれている程度のことを意識するだけにとどめておいてください。
冠詞のまとめは長くなるので刊行予定の GRAMMAR EX(仮称)で能率良く身につくようにしたいと思います。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

認知心理学に基づく学習方法や学習管理が参考になりました。
また、ウェブのサポート情報が充実していて、勉強を継続し理解を深めるために役立ちました。
ただ、一点、テキストに赤字隠しのシートを付属品としてつけてほしかったです.

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 自己啓発

例文も解説もわかりやすかった。実用的な英語を習得する基礎作りができたと思います。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 大学受験

もう一度大学へ行こうと思います。
受験勉強を始めるにあたり、
英語の何から勉強していいのかわからなくて、
Re-Startにたどりつきました。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業 = 公務員
使用・利用の目的 = TOEIC受験

学習進度表に沿って、復習をしており、現在復習(5)の途中です。
復習(5)の進度に合わせて、確認テストをしています。Re-Startが終了したら、ALL IN ONEに進もうと考えています。ALL IN ONEに進む場合、確認テストは90点以上になるまで復習した方が良いのでしょうか。

【返信】
教材を表面的になぞるのではなく,しっかり身につけるつもりであれば,確認テストは90点以上は取れるようにしなければなりません。
確認テストは全ての学習項目を細かくチェックするものではなく,主として文法の習熟度の目安を示すものです。よって,確認テストの内容だけを復習して成績が上がったからそれで教材をマスターしたと考えることはできません。

Re-Start 終了の目安としてお勧めしたいのは,,

ナチュラルスピードの例文が全て聴き取れて意味がわかる。

例文に含まれる文法ポイントと単語が全てわかる。つまり例文の和訳を見て英語にできる。


ということです。

ALL IN ONEに進むにせよ,ALL IN ONE と同じレベルの他の教材に進むにせよ,Re-Start を完全にマスターしておくと,次のレベルでの学習が捗ります。次の教材に進むまでの時間は余計にかかりますが,次の教材に進んでからはしっかり身につけなかった人より早く教材を進めることができるので結局は時間の節約になります。


年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

学生時代に覚えた文法があやふやになってきたと感じており、要点をまとめた文法書を探していました。
Re-startはひとつの項目での例題が少な目のため、覚えていきやすいと感じています。まだLESSON1の一巡目のためこれからですが、続けていけそうです。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = TOEIC受験

一番は日常会話ができる程度に自分を磨きたい為。
TOEICテスト受験学習も兼ねて時間を有効に効率的に学習できる学習書に出会えたと思ったから。
これからですが、頑張ってみますよ。

年齢 = 31
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

友人からの進めもあり購入
実際内容的には難しいが解ると楽しいです。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = TOEIC受験

とても分かりやすいです。英語の力がついてきているのを実感しています。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

「復習が重要」の言葉を信じて、何度も繰り返し学習しています。それほど難しい内容ではないので、苦しくないです。

【返信】
やや難しいことを反復して簡単なことにすれば,とても難しかったことがそれほど難しいことではなくなります。上達とはその繰り返しですね。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 自営業
使用の目的 = その他の資格試験
目的(その他) = AIFD

AIFD(米国花協会)取得を目指しています。
過去、表紙が赤と青の2冊に分かれていた頃のall in one を買ったのですが、私には難しかったようで内容が上滑りして、挫折してしまいました。
本屋さんで偶然、Re-Startを立ち読みして、基礎の基礎からやり直そうと思って購入しました。がんばります。


【返信】
専門的な英語といってもたいていは 「基本文法+専門用語」 で間に合います。専門的なものは語いの範囲が狭いので(専門知識がある人にとっては) かえって簡単です。「基本文法」 の部分を Re-Start でしっかりマスターし,加えて専門用語をたくさん覚えていけば目標の資格が取得ができるのではないかと思います。


年齢 = 32
性別 = 女性
職業・学校 = 自営業

英語は仕事でも時々使いますが、フレーズや単語のバラエティが限られていて、上達している気がしないでいます。さらに上達させるために、あまり時間をかけず出来る勉強法をさがしていました。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

一回目を終えて二回目に取り掛かる所ですが、他の方も指摘していましたが、リスタートする人が対象でまったくのゼロからスタートする訳ではないので、極々基本的な単語はあえて解説する必要はないと思います。使い分け等で必要があれば別ですが、eggとかAmericanとかさすがにこれが判らない人はいないはずですし。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

英語学習サイトなどで、オススメの本として名前があったので使ってみようと思いました。
カバンに入りやすい大きさなのも気に入ってます!

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

本、音声、パソコンソフトと五感を使って飽きずに学習できます。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

「Re-Start」の携帯版と初版本を利用してます。既にHPに告知等されていたら申し訳ないのですが、「Lesson51」では例文が6個ありますが、携帯版だと5個なのは、第二版で訂正が入ったとか何か事情があるのでしょうか?

HPで探したのですが、上手く見つからずこちらに質問をさせていただきました。


【返信】
owe を用いた例文を削除しましたので (削除の理由),第2版の最近の刷と携帯版では Lesson 51 の例文が1つ減っています。他の Lesson の例文については変更はありません。紛らわしいことですみません。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

1冊にまとまっているし、大きさも手ごろなので持ち歩くのにちょうど良い。ALLINONEを買いに行ったけど、こちらが簡単そうなので、こちらにしてみた。
実際勉強してみるとこっちでよかった部分もあるけど、もう少し高度でも良かったなとも思うので、一通りこちらで勉強したら、ALLINONEに切り替えようと思ってます。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

ホームページによる補助サポートが大変ありがたい。
活用して勉強の加速に役立てたい。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

非常に分かりやすく、英語に対してのアレルギーが解消されてきていると思います。

年齢 = 31
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

わかりやすいです。これからもどんどんこれで進めていこうと思います。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

中学から英語を勉強し始めて、ずっと苦手意識が拭えずにいます。何度も挑戦してはつらくて継続できませんでした。けれども、Re-Startに出会えたおかげで、前向きに取り組むことができています。特に、このようなネットを通して、確認テストができたり、各英文のさらに詳しい解説が読めるなどのサポートは、とても助かります。
進度表よりものんびりとした速度ですが、毎日英語に触れることが苦でなくなりつつあります。苦手意識を克服して、いずれは仕事等にも活かせるよう、継続していきたいと思います。

【返信】
ありがとうございます。「毎日英語に触れること」は大事なことですね。マイペースで頑張ってください。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

とっても気に入ってます。継続してがんばります。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

家族に勧められて購入しました。一からわかりやすく、基本をしっかりおさえてくれるいるので、わからなくなってしまって途中でやめてしまうということがなくなりました。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

わかりやすい解説で勉強しやすいです。
また、サポートも手厚く、ほかの参考書を買う必要がないほどです。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

購入して1週間経ちます。まだまだ聞き取りできない単語や文章があったり、発音記号と異なる音に聞こえたりしますが、パソコンを利用したヒアリングなどが出来るのは、本を読むだけより学習しやすい。書籍も読みやすい行間や文字で、継続して利用できそうだと感じています。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

内容は親切丁寧で理想的な教材である。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

全体的には画期的な教材だと思っていますが、CDに日本語訳を入れてあればいいなぁと思いました。

【返信】
確かに,Re-Start は ALL IN ONEと異なり,例文が短いので 「日本語→英語」 で吹き込んだ音声があると本を開かなくてもある程度例文の学習ができ,通勤・通学時や隙間時間・就寝時のちょっとした学習に便利だと思います。検討してみます。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

文法以外にも考慮したつくりで、総合的な英語力upに結びつき、大変重宝しています。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 英検受験

たいへん楽しく勉強させていただいています。
説明にごまかしが無く、納得しながら勉強を進めることができています。

一点要望として、索引(Index-1,2)の位置が巻末でない点が、やや使いづらいと感じました。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

たいへん細かく、丁寧に説明しているため、分かりやすいが、容量が多いため、最後まで出来るかどうか不安である。

【返信】
途中で挫折する人もいますが,最後まで出来る人も多いのでたぶん大丈夫だと思います。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

ALL IN ONE以上に詳しい説明となっており、ALL IN ONEで疑問だった箇所が、理解できた。

年齢 = 34
性別 = 女性
職業 = その他
使用・利用の目的 = 生徒・子供に教える教材として

中学生の子供ですが re-startの例文をほぼ暗記しました。学校の授業とre-start意外には何もしていません。
この次に何をどう取り組むか考えています。 アドバイスをお願いします。

(1) english X english と 30語超発想英会話 どちらが先?

まだ中学生なのでとりあえずは受験英語、英検に焦点をおいて考えています。 30語超発想英会話を先に済ませておいた方が熟語など覚えやすく、結果として効率がよいでしょうか?

(2) english X english の必要習熟度は?
 
知らない単語は全部覚える
stage1は 合ってればOK
stage2はダウンロードのタイピングソフトで合ってればOK
例文は覚えなくてもよい(stage3のp169)各例文ともCDをシャドウイングが出来て聴いただけで意味がとれるように。

以上のような予定でよろしいでしょうか?


【回答】
Re-Start の例文をよく理解した上で暗記できたということであれば次の段階に進んでもよいと思います。

(1) については,english x english を先にやるのがよいと思います。英検や受験において 「30語」 よりも直接的な効果があります。

(2) については,Stage 1と Stage 3 はそれで結構です。Stage 2 は本書に対応した完全版のソフトを近々ダウンロードできるようにしますので,それで700語全てができるようにしてください。

それから,Re-Start の CDに付属している不規則動詞変化の補助教材 (不規則動詞の変化表と例文テスト) は,english x english に入る前に行っておいてください。

本人が積極的でない限りはあまり無理強いしたり,先を急がせたりしないほうがよいと思います。


年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

基礎力確認のため、購入しました。
まだ勉強をはじめてばかりですが、大変わかりやすく、楽しい教材と思います。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = TOEIC受験

例文が平易な単語だがよく練られていて勉強になります。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

非常に良くできた本だと思います。
サポートも充実していて大変に満足しています。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

現在、TOEICは500点ですが、仕事で英語を使う必要があり、基本を学べるやさしすぎない教材を探していました。
本屋でいろいろな書籍を見ましたが、見開き2ページで1レッスンとなっていたり、内容が適度だったり、CDがついていたりということで購入しました。
早く完了したいと思います。


【返信】
TOEIC500点というのはまだまだ文法の基礎が足りない段階です。言うまでもなく,仕事では文法的に間違った文を書くと信用されません。この教材でしっかり実用的な文法を身につけてください。

年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = その他の資格試験

一通りやり終えました!また、最初から読み始めていますが、明らかに理解がしやすいです!!これからが楽しみです。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 仕事で必要

とても良いが、例文が難しい気がする。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

英語学習初期にこの本に出会えていればと思っています。文法事項が良くまとまっていると思います。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = TOEIC受験

文法などがコンパクトにまとめられていて、学習しやすいです。
持ち運びには少し大きいので、携帯版があればと思っていましたが、出たので早速購入して電車の中で学習しています。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 仕事で必要

ソフトのお陰で勉強が楽しい。これだけだと語彙に不安があるので、これからenglish englishも購入しようと思っています。ウェブ上のQ&Aもかなり参考になります。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 英検受験

文法事項が大変に良くまとまっていて大変に便利です。ありきたりな感想で申し訳ありません。

【返信】
いえいえ,ありがとうございます。


年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 英検受験

基礎をしっかりしたものにするために購入しました。
どれも短い英文なのですが、文法や単語・熟語などしっかり盛り込んでいるのでやりがいがあります。まずは集中して取り組みたいと思います。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

今までいろいろな教材を使いすぎて、オーバーフローして中途半端で終わってしまったので、今回、この教材のみで、みっちりやってみようと思いました。
購入のきっかけは、ネットで評判がよかったのと、HPでのフォローがよく、確認テストなど、モチベーションを保ち続けられそうな気がしたからです。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = TOEIC受験

文法書をここまで楽しく最後まで読みきったことは初めてです。基礎をしっかり学んで、次はAll IN ONE に挑戦します!
いろいろなサポートがタイムリーにアップされるのが凄くいいです!御社が出している本は全て持っています。今後も楽しみにしています。

【返信】
ありがとうございます。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

総合的に学習できてやりやすいと思いました。
一日の学習量の目安もあって励みになります。

もと例文の言い換え例があれば理解の助けになりそうなんですがそれは貴社のEnglish×Englishがその役割をするのでしょうか。

【返信】
english x english は Re-Start の例文の言い換え例にはなっていません。
Re-Start の学習者にとって english x english は,さらに少し上位レベルの単語とリスニング力を身につける教材でになっています。単語に関しては ALL IN ONE に掲載されている基本語が中心です。Re-Start から ALL IN ONE に進んだ時に,単語のレベルのギャップを感じるという学習者にとってはそのギャップを埋める役目をします。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = TOEIC受験

携帯版を購入しました。
内容もさることながら、どこにでも持ち運びができる点を気に入っています。

これからも優良な教材の作成をよろしくお願いします。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

もう一度文法を勉強しなおそうと思い、Re-Startを購入いたしました。
豊富で実用的な例文、簡潔だけれども分かりやすい文法説明、また、パソコンを使ってディクテーションができるなど、とても充実した教材だと思います。
これまで文法、単語帳、リスニング教材、ディクテーション教材など複数用意していたのですが、Re-Startひとつでそれらができるので大変満足しています。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 仕事で必要

たくさんの英語本を購入しましたが、挫折の繰り返しでした。
Re-Start と english × english とあわせて購入しました。
今度こそ、やり遂げると決心!
英語の苦手意識のある私にとっては、出来れば Re-Start の構成を5文型あたりから、始まると分かりやすいかな?と思いました。

【返信】
その2冊を同時に行うと気分転換になり楽しく勉強できると思います。 この2冊で文法,語い,リスニングがかなり伸びますから,信じて頑張ってください。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業 = 自営業
使用・利用の目的 = 自己啓発

Re-Startの携帯版発売、ありがとうございます!
私は何を隠そうAll in oneとリンケージクラブの大ファンです。
実は2年かけてAll in Oneをやった後、さあAll in One exercise に進もうと思っていたら、在庫切れ状態になりました。まあそう焦ることもないと今はRe-StartでAll in oneの要点を復習している最中です。なかなかどうしてツボを押さえてあるではないですか!All in oneに書いていない口語的な文法もちょくちょくあり、楽しく学ばせてもらっています。というわけで近々のRe-Startの携帯版は通勤電車用と既に決めています。GRAMMAR EXもかなり期待してますからね!ではでは!

【返信】
嬉しいメール,ありがとうございます。
Re-Startの第2版は初版より小さいサイズにしましたので,さらに携帯版を出す必要性があるだろうかと思案しましたが,要望が多かったので,一度出してみようと考えました。自宅用と通勤・通学用というように,とことん使い込んで内容を十分に身につけていただければ我々としましても出版した甲斐があります。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 仕事で必要

1冊で全てが学習できる、というところが魅力で購入しました。
毎日続けるには結構時間も労力もかかりますが、確実に実力がついていると思います。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 仕事で必要

まだ勉強し始めたばかりですが、テキストは分かりやすく、指定された勉強の仕方は非常に効果的だと感じました。
単語の勉強のために、赤文字が見えなくなるシートが一枚入っていると更に良いと思いました。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業 = 公務員
使用・利用の目的 = TOEIC受験

1レッスンの学習時間はどのくらいを目安にしたら良いでしょうか?学習を始めたばかりで、ペースがつかめずにいます。よろしくお願いいたします。

【返信】
1レッスンの学習時間は学習者が既に身につけている英語力と,学習する内容や深さによって変わりますので一概には言えませんが,1日1レッスンずつ進度表に従って進むのでしたら,1レッスン30分でいかがでしょうか。翌日からは復習が入りますので,復習の時間も30分として1日1時間になります。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

独学で勉強してきましたが、なかなか成果を得る事ができずにいます。本書で勉強した方の感想を読むと、いい成果を得られてるようなので、私もまた頑張りたいと思います。


【返信】
きちんと学習すれば必ず成果が得られるのが語学ですが,多くの人は成果が現れる前にやめてしまいます。まずは,この本をきっちり仕上げて,「きちんと学習すれば必ず成果があがる」 という体験をしてみてください。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業 = 無職
使用・利用の目的 = TOEIC受験

私は中卒です。そして英語はまったく独学でやっています。勉強方法を調べるために、検索サイトで「英語 学習法」とかを検索すると、「ALL IN ONE」 のページがヒットします。でも、書店で見ても、地味だし、とっつきにくいという印象を持っていました。でもそれは、私にとって難しすぎただけだったのです。文法や単語集などを勉強していても、つねに 「これでいいのだろうか」 と悩んでいました。もっと他にいいやり方があるんじゃないかとか、こっちの参考書のほうがいいのではないだろうかとか…。今回 「Re-Start」 に出会えて本当に良かったです。単語も文法も構文もリスニングもすべてこの1冊ですむのかと思ったら、ホッとしました。これなら信じられる。今まで尻軽女(失礼!)だったけど、もう 「Re-Start」 1冊で迷わない!!まだLesson2までしか見てませんが、「そうよ、こんな解説が欲しかったのよ!!」 と、嬉しくて嬉しくてたまりません。何より売りっぱなしじゃなく、他の本ではありえないアフターサービスがあるのも魅力ですね。こんな素晴らしい本が2千円もしないなんて、とっても良心的!! 絶対最後までやります。そして 「english×english」、「ALL IN ONE」と階段を登って行きたいと思います。こんな素晴らしい教材を作ってくださって、ありがとうございます。


【返信】
こちらこそ,ご丁寧にメールをいただきありがとうございます。ALL IN ONE シリーズは我々 (作成の主要メンバーは3人で,15年以上の通訳の経験があります) の自らの学習経験をもとに制作していますので,筋金入りの英語力がつくことを保証します。迷わず進んでください。
それから,数週間,数ヶ月という短期的な成果を追わないようにした方がよいと思います。1年後,3年後,5年後,10年後といった中・長期的なスパンで成果を出そうと努力することが結果的に一番早く高いレベルに達することになるからです。
学習の成果の計り方ですが,TOEICの点数ではなく,「自分が日本語で表現できることの何パーセントが英語で表現できるか」 という観点で考えた方がよいかもしれません。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 仕事で必要

重いです。毎日持ち歩くのにはかなりの重量なので、もう少し小さいものか、あるいはニンテンドーのDSのソフトなどで出してほしいです。


【返信】
第2版で軽くなりましたが,まだ重いでしょうか?
持ち運び専用の文庫サイズの要望が多いようでしたら一度作ってみてもよいのですが。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

やり直すにあたり、比較的簡単な教材を探していました。
1冊1週間でやりきるつもりで購入し、すぐAll in oneに進もうと考えていました(All in oneを友人から薦められていたので)。
都合よくこの教材に出会えてよかった気がします。英語に詰まったときには、気軽に聞き取りができる教材として1,2年は活用できるでしょう。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

短い時間で一通りの文法を学ぶ事ができました。
All-in-one に進む前に、本ソフトでRe-Start の内容を固めたいと思います。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = TOEIC受験

ソフトで学修スケジュール管理から復習、弱点強化ができるところや、HPでフォローがあるところも気に入りました。他の学習書とは違う本書のコンセプトやメリットが明確だったことも、信頼できた。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

基礎から解りやすく説明されており、すばらしい本だと思いました。

年齢 = 31
性別 = 女性
職業 = 主婦
使用・利用の目的 = 英検受験

英検準2級に対応しているとの事ですが、1300の基本単語・580の基本熟語だけでは、準2級に対応出来ないと思うのですが(準2級は約3600語)、そこのところはどうなのでしょうか?


【返信】
「対応している」 というのは 「合格点が取れる」 という意味であって満点(に近い点数)が取れるという意味ではありません。3600語レベルの語いが出題されるからといって,3600語知っている必要はありません。
もし,準2級の合格得点率が90%以上で,かつ設問が全文和訳で一切ごまかしが利かないテストなのであれば,3600語程度の語い力は必要になります。しかし,実際にはマークシートで6割程度取れれば合格するボーダーラインの低いテストです。(マークシートで6割ですから,まともにできる問題が4割〜5割程度しかなくても合格します)
Re-Start の単語,特に 「熟語」 は英検準2級でよく出題されますので得点源にできます。さらに,文法・語法問題も確実に得点ができるので,多少長文問題で間違っても合格点以上は取れます。
最もいけないことは 「これで大丈夫か?」 と疑心暗鬼になって複数の参考書に手を出し結局どれもが中途半端になることです。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業・学校 = その他
使用の目的 = その他
目的(その他) = 外人の友達が多いため

きれいな英語を話すために使用している。使いやすい。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = その他
目的(その他) = 大学院受験のため

大学院受験のため英語を勉強する必要性があるものの、大学受験以来ほとんど英語を使ってこなかったため、総復習のつもりで購入しました。
高校の英語はあまり苦労しなかったのでRe-Startのレベルは全体に簡単過ぎではありましたが、当時は軽く流していた文法の理論を改めてじっくりと学ぶことができ、使ってみて良かったと感じています。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 仕事で必要

ほかの英文法の本と違い、実際に使われる表現を解説してある点が気に入って購入しました。
ただ、input はできるのですが、output をすることができず、進捗ごとに問題集のようなものがあれば、耳以外にも勉強できるのにと思っていたところです。最近第二版が小さくなって出ているのを見て、「コンパクトでいいなあ」と何気なく手に取ったところ、ネットで学習ソフトをダウンロードできることを知りました。これからも、output できるような教材を検討していただきたいです。


【返信】
この教材に関しての output は,「日本語訳を見ながら例文の英語を言ってみる」 という練習が良いと思います。

年齢 = 31
性別 = 女性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = その他 (下記に記入)
使用目的 = 転職に備えて

文法の基礎をやり直そうと考え、購入しました。主として通勤時間に学習しているため、iPodで使用できる音声データが大変重宝しております。

また、WEBサイトに掲載されている確認テスト問題および学習Q&Aなどのフォローに、貴社の真摯な姿勢を見るようで、信じて学習を続けて行こうという意欲が持続している次第です。
様々なエッセンスが各レッスンの中に凝縮されているので、毎日学習していても苦になりません。

稀に仕事で英作文(E-mail)の作成をすることがありますが、学習を初めて以来、ちょっとした文法上の疑問点を自分で解決することができるようになりましたし、解決できない場合は、Re-Startを文法の辞書的に利用しています。

今日もまた、楽しく学習したいと思います。


【返信】
メールありがとうございます。我々の教材をきっかけに英語を真剣に勉強する人が増えることは大きな喜びです。英語学習は楽しいことばかりではありませんが,上達すればその見返りも大きいのでやりがいのある学習だと思います。是非継続してください。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

今まで数多くの参考書や問題集の購入、通信教育の受講をしましたが、自分のレベルとマッチしないせいか効果が上がらず、学習から遠ざかっていました。
当分は、他の教材には手を出さずALL IN ONEシリーズのみで頑張りたいと思います。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

もう一度英語をちゃんと勉強しようと思い、ネットでいろいろ調べALL IN ONE がよいとの情報を得て、購入しました。
しかし、ALL IN ONEではすこし難しいかったのでRe-Startに変更しました、単語も比較的簡単であるので、ゆっくりですが楽に進めています。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

ALL IN ONE を一通り学習してみて, もう一度基礎固めをする意味でRe-Startを購入しました.
そこで気が付いたのは, CDの音声でALL IN ONEの方が聞き取りやすく, Re-Startは聞き取りにくいと感じました.
特に, ALL IN ONE 例文177 と Re-Startの7-2に含まれる plenty of の箇所が顕著です.
Re-Startの該当個所を何度聞き返しても聞き取れず,「???」となり,
「ALL IN ONEのCDを聞き直したらちゃんと聞きとれるのに...」 という感想を持ちました.
数人の友人にも聞いてもらいましたが同様に感じたようです.
そこで, 提案なのですが, 一つの例文に対して複数の方の音声があるとさらに良いと思います.
ALL IN ONEの付録(?)にあった発音のカタカナ表記はかなり役に立ったので, Re-Startにもあると良いと思います.

【返信】
Re-Start は文脈のない短い文が多いので (前後関係からの意味の推測ができず) 聞き取りが難しい場合が多々あります。
欲を言えば複数のネイティブの音声があったり,音の変化についてのカタカナ表記があればよいと思いますが,あまりたくさん補助教材があっても注意が散漫になりますので,Re-Start では 「文法」 と 「語い」 の習得に重点を置き,本格的なリスニング練習は ALL IN ONE で行っていただくのがよいと思います。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = TOEIC受験

おろそかにしがちな文法を詳細に解説してあること、具体的な学習プランが明示されていることがとても役立ちました。
ダウンロードすればipodで例文を見ながら聞けたりと、拡張性もあるのがよいと思います。
ただ、特別ソフトがマックに対応していないのがとても残念です。マックユーザーにはこういうソフトを使うのが好きな人が多いようなきがします。

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = その他

わかりやすくて画期的です!

年齢 = 37
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

学生時代から暗記ばがりの英語学習がすきでなかった者の一人です。
英会話番組や字幕で映画を見るなど、十数年やってきましたが、継続できずレベルアップができませんでした。
しかしここ数年、英文法と英会話の関係や、その背景、イメージを説明する英会話番組を見て、英語学習の突破口が見えてきました。
その中で、このALL IN ONEシリーズに行き着きました。

最初ALL IN ONEを半分程度やりましたが、現在、自分のレベルあったRe-Startに腰を据え、1日2レッスン学習進度表100日目になりました。
とても理解しやすく、日数をあけての復習がより効果が上がるよう、編成されていることが読み取れます。
また、補助教材の充実、このサイト運営も、英語学習を変えて行きたいとの思いを感じます。

私が言えるレベルではないかもしれませんが、気になる点として、

1.すべて活字であること(意図があってと思いますが) ”30語 『超』 発想英会話” のように、イメージをつかみ難い部分に、挿絵がほしい。本でなくWebのQ&Aの中でもかまいません。

2.大学受験等ためかと思いますが、文中に ”暗記してください”との文言や、英語理解のためでなく文法のための解釈ではないかと思える部分があること。

暗記が得意でなくても、「やる気がある人が学習し、結果として暗記してしまった。」 ということが可能な本であると思っています。
今後も期待しております。


【返信】
ありがとうございます。
文法や語法をイメージや絵でわかりやすく説明することはある程度可能ですが,説明できる知識の量が減ることになるので,知識の抜けが多くなるというデメリットもあります。語学では 「中庸」 が大切です。「暗記は全てだめ」 と決めつけるのも上達の妨げになりますし,また 「何でも暗記」 の学習方法もすぐに支障をきたします。応用が必要な知識は理屈を考え,そうする必要がないと思われる知識は理屈を追求せずに暗記する,という使い分けが肝要です。

年齢 = 39
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

初めて最後までやり遂げた英語本です。あとは何度も復習して、この本に書かれていることは全部スラスラ言えるようにしたいと思っています。


【返信】
「とりあえず最後までやり終えた」 というのはまだ不完全な状態です。おっしゃっている通りの状態まで習熟度を高めてください。それが上達の近道です。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 自己啓発

Re-Startを使用して学習しております。
今まで漠然と理解していた内容が、体系だって説明されている点に日々驚きを覚え、「目から鱗」の連続です。
何度も挫折していた英語学習ですが、この教材とは永く付き合えそうな気がしております。

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

2版ではPC学習に対応したのですね!待ってました。オールインワンの学習思想には常々感心しております。

ところで、私なりの提案というか希望です。現代を生きる日本人にとって一番必要で役に立つ英語力とは、英文読解能力ではないか?と思うのですが、英文読解能力の早期獲得に特化したような優れた学習システムは、今のところ有りません。インターネットの発達により、価値のある英文情報がいくらでも手に入る時代ですから、そのようなシステムがあれば、読書好きの人なら誰でも、わけなく英語力の向上が図れるのではないでしょうか?

今の教材作りが一段落したら、次の企画として考えていただけたらありがたいです。間違った学校教育により劣化した日本人の英語力を高めてください。

陰ながら応援しています。


【返信】
どうもありがとうございます。我々も英語を使って仕事をしている経験から, 「英文読解能力」 と 「英文作成能力」 の重要性は強く認識しています。おっしゃっているようなことが学習方法としてシステム化できるよう知恵を絞ってみたいと思います。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業 = その他
使用・利用の目的 = 自己啓発


今日ようやくLesson100まで終わりました!まだ半分ちょっとしか進んでいないけれど、手ごたえを十分感じています。
 この本に出合うまでの私は、英語が好きでよく触れていたものの、文法を勉強するのが嫌いで、ブロークンイングリッシュで適当にごまかしていました。TOEICも725点まで取りましたが、勉強に使っていたのもTOEIC直前対策本が中心で、基礎力がないので正直その後は伸び悩んでいました。
 そんな時に出会ったRe-Start。目から鱗。楽しい!今まであまり理由も考えず使っていた言い回しにもこんな文法的な理由があったんだ!って発見の連続です。自分の中にバラバラにある英語の知識が、あ〜そういうことだったのかーとどんどん体系的につながっていくのが楽しくて仕方ありません。
 残りの70Lessonも頑張って完走しますね。この本に出合えて本当によかったです。


【返信】
ありがとうございます。このようなメールをいただくと我々も仕事のやりがいがあります。

帰国子女に英語を教える時に英語の表現を教えてあげてもあまり感謝されませんが,文法をわかりやすく体系的に教えてあげるととても感謝されます。それは感覚的で断片的な知識が体系化されることにより,理解が深まり,自分の英語に自信が生まれるからだと思います。

頂いた感想を見て共通するものを感じました。
 
今後,文法力と表現力のアップに継続的に取り組めば本当に優れた英語の使い手になれると思います。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

仕事中に内職できるソフトウェアが魅力です。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

6ヶ月を目標にして始め、途中少し勉強できない時期がありましたが、今8ヶ月目でようやく終わりました。今までで一番充実した勉強ができた気がします。よかったです。
自分は元もと文法が嫌いで、過去分詞と過去形の区別とか、助動詞の使い方とか、仮定法とか、関係代名詞の細かなこととか適当なとこだらけで、単語だけ辞書で引いて適当にやっていましたが、この本で文法を体系的に理解する楽しさがわかりました。非常にすっきりしてやる気もだいぶ増してきました。
これからも貴社の本を信じて頑張っていこうと思います。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = TOEIC受験


TOEICは500点レベル(5年前)。実質は300点レベル程度だと思います。基礎からやりなおそうと思い、RE−STARTをはじめて約1ヶ月がたちます。1日2レッスンのペースで、テキストの指示どおり復習しています。先日から復習(3回目)に突入し、感慨深くなりましたが、当ホームページの確認テスト(第1回)をやってみたところ、自信があったはずなのに、なんと65点。。。かなりショックを受けています。
この1ヶ月、例文を覚えるというより、聞き取りに重点を置いていたため、とにかくシャドウイングができることを目標にしていたためでしょうか。
できれば、ペースを落としたくないので、次のような復習方法に切り替えようかと思っています。

初回:聞き取り中心
復習1回目:シャドウイング中心
復習2回目:シャドウイング&例文を覚える
復習3回目:例文を覚える
復習4回目:例文を覚える

こんな感じで進めていくのはいかがでしょうか。
アドバイスをいただければ幸いです。


【返信】
確認テストは 「文法」 に比重を置いています。テキスト自体もそうです。効率よく高度な英語力を身につけていくためには早い段階で文法を体系的かつ正確に理解しておくことが大切だからです。
第1回目のテストの点数が65点だったのは,文法が身についていないからだと思います。(この確認テストはきちんと身についていないとごまかしがきかないように作っています)
Re-Start の例文には全て文法の大事なポイントが含まれていますので,文法の解説もしっかり読んでください。
学習プランの中に文法解説の熟読と理解を入れると英語に対する理解が深まり,確認テストの点数も上がります。
提示なさった学習プランの場合,英語の聞き取りと単語力,スピーキングの能力はアップしますが,正確な文法力は身につきません。

年齢 = 34
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

http://www.allinone-english.com/restart/how-to-study.html の中に、
------
【英文のディクテーションに関して】
単語のスペリングを書き間違うと大きなミスをしたと考えがちですが,単語がわかっていてスペリングをミスしたとか,冠詞(a, an, the)を間違えた,三単現のsを抜かした,カンマやセミコロンをつけなかった,等のミスは深刻ではありません。
むしろ,時制の間違い(動詞の現在形,原形,過去形,過去分詞形,進行形)のような文全体の意味に影響する間違いに注意を払ってください。
-------
とのことですが、付属CD-ROMに収録されているソフトでは、1文字のタイプミスも許されないようになってしまっています。ここが改良されるとよいです。


【返信】
おっしゃるように,PG-type R を使用してディクテーションの練習をする場合,スペリングのミスで先に進めない場合があります。
それを考慮して PGさんが 「1文字ヒント」 という機能を作っています。
キーボードの \ のキーを押すとスペルのわからない単語が1文字ずつ表示されますので,この方法で先に進むことができます。スペリングがわからなくて進めない単語はおそらく1つの例文の中の1つか2つでしょうから,それほどストレスは感じないと思います。

年齢 = 31
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

説明がとてもわかりやすく、例文に使えるフレーズがたくさんあるところがよかったです。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

一通り文法を読んで(もちろん細かなことまで完全にマスターしたわけではないですが)英語の鳥瞰図ができた感じがします。例文を暗唱できるぐらいまでやればさらに単語のベースもできそうな気がします。この後はこれにどんどんと肉付けをしていけばいいのですよね? 英語が苦手な自分に希望を持たせてくれた貴書に感謝です!

【返信】
使用の目的は TOEIC受験のようですが,試験対策本ではなく,このような本で総合的な基礎固めをされたのは正解だと思います。これをきっかけにたくさん英語に接してください。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

インターネットでの評判がとてもよいので、購入しました。
書店を見ているとたくさんの英語学習用の書籍が並んでいますが、浮気せずにがんばってみます。

【返信】
そうしてください。その方が早く実力がつきます。
面白そうな教材があってもそれはこの教材が終わってからやりましょう。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

効率的に学習できるので良いと思います。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

この値段でCDの他にソフトや補助教材までついていて、すごい! 至れり尽くせりとはまさにこのこと。こんなに行き届いた本は初めてで感激しています。十分に活用して英語力を上げたいと思います。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

英語を学ぶ、という気持ちはあっても、自分にあった教材がわからなく、なかなか再スタートできなかったのですが、こちらのRe−Startは、とっつきやすく、でも退屈にはならなそうで、試してみたいと思います。


【返信】
どんな教材でも知識の定着には繰り返しが大切なので,毎日学習するようにしてください。

年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = TOEIC受験

本だけを売りっぱなしで終わらない、バックアップが万全なのが素晴らしいところです。内容も簡単そうではありますが、かなり奥が深いですね。何年かかってもALL IN ONEシリーズを全てしっかり理解することが当面の目標です。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

毎日かかさずリスニングしています。
映画の音声が以前より聞き取りやすくなっています。

年齢 = 36
性別 = 男性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 英検受験

ALL IN ONEを一度挫折しましたが、その後Restartを学習して英検2級への足固めとさせていただきました。その後、高校教科書の音読と問題集を使って2級合格しましたが、Restartの学習がなければ、合格はまだ先のことだったかもしれません。本当にありがとうございました。


【返信】
ありがとうございます。英検2級の合格おめでとうございます。

年齢 = 37
性別 = 男性
職業・学校 = 教職
使用の目的 = 仕事で必要

まだ Lesson10 なのですが、とても気に入っています。1冊で一通り復習できる点が気に入って購入しました。また、奥さんがALL IN ONEを使っていて、進めてくれたので、私は目標的に Restart を選びました。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

文法学習用にと購入しました。
まだ途中ですが、とても効率よく勉強できており、今までの学習書とは違ったものを感じます(説明は難しいのですが・・・)。
かなり英語に対する理解が深まったと思います。


【返信】
本文の解説は全ての学習者が理解しやすいように書いているつもりですが,ちょっとしたことばの使い方や言い回しに引っかかって理解が困難になることもあります。説明がわかりづらいと感じる部分はQ&Aで確認してみてください。Q&Aにない場合はメールで質問してください。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

今まで良く分からなかったが、この本で理解できたポイントがあって良かった。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

紙が薄くて次のページが透けて見えてしまいます。
なれれば何でもないのかもしれませんが。。。

【返信】
紙を厚くしますと裏写りがしにくくなりますが,その一方で,本がさらに分厚くなり重量が増えますので,現状でご容赦ください。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

自己啓発の目的で購入しました。今までに英語の学習書は何冊も購入しましたが、途中で学習方法疑問に感じてしまう事が多々あり、最後までやり遂げられませんでした。
Restartがやり遂げられたら、TOEICや英検などで自分のレベルを試してみようという目標ができました。

年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = その他
目的(その他) = 米国に留学していて、英語を基本的に学習するため


ただいま勉強中だが、すごく分かりやすく、為になります。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

英語のアレルギーから脱却できそうです。
赤いシート(単語隠し用?)があればいいかなと思います。

年齢 = 38
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

基礎から非常にわかりやすく書かれていると思います。
もう少し練習問題が欲しいです。

年齢 = 31
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

学生の頃からなるべく英語には関わらないように生きてきた気がします。社会人になり、仕事で英語にふれる機会が出来てからも、あくまでも消極的に関わってきました。不得意なものから目を背け続けるというのは何とも惨めなもので、こんな思いをするくらいなら、いっそ一念発起して英語を勉強してやろう、という気持ちにやっとなりました。この歳にして・・・。


【返信】
The good news is that you are never too old to learn.

年齢 = 39
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

PC上で学習を助けてくれる教材が充実していて、学習者が効率よく習得できるあたりがすばらしいと思いました。とても感謝しています。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

学生の頃から英語が苦手ですが、Re-Startならやり直しができると思い購入しました。学習を始めて確かな手応えを感じます。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 仕事で必要

全てが1冊にまとまっており、説明も丁寧で、辞書も必要なく始められるのがよい。

年齢 = 35
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = TOEIC受験


友人に勧められてまだ始めたばかりです。
概要を拝見して、自分の欠点をぴったりカバーしてくれそうだとすぐに購入を決意しました。
中学英語はほぼ満点の成績でしたが、高校から英語が楽しくなくなってしまい成績も思わしくありませんでした。
その後も何となくは勉強を続けていましたが、どの本もいま一つ手ごたえを感じませんでした。最近は自己流でやっていましたがやはりモチベーションが上がらなくて・・・サボートソフト等も充実していますし、久ぶりに勉強が楽しみです。


【返信】
「これでしっかり勉強しよう」 と決めたら途中で困難に出くわしても最後までやり抜く意志が大事ですよ。それができれば必ず上達します。我々もみなそのようにして少しずつ英語ができるようになりました。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = TOEIC受験

大変行き届いた教材で、おどろいています。
内容も、システムもよく考えられていて、私のような勉強の習慣の身についていないものにでも、無理なく進められるので、やる気が出てきます。これなら続けられそうです。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 専門職
使用の目的 = 自己啓発

大変丁寧でわかりやすく、効率よく学習できるよう考え尽くされた教材だと思います。こつこつ勉強するのが苦手な私のようなタイプでも、的を射た例題を毎日一ページ進めればよいと思うと、続けられそうな気がしました。

年齢 = 33
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

大変いい参考書だと思います。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

英文が短く明確に区切ってあるため、リスニングにしてもライティングにしても弱い部分がはっきり分かるので勉強や復習がしやすいです。
電車の中で聞きながらテキストを見たりしますが、持ち運び出来るようなもう若干小さめのポケットサイズがあればと思います。

年齢 = 35
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

英語をやり直したいと思ってこの本を購入しました。
まだまだ始めたばかりですが、徐々に昔の記憶が蘇ってきました。


【返信】
この本は 「英語のリハビリ」 を行うにはちょうどよいと思います。ただし,知らないこともかなりたくさん出てくると思います。

年齢 = 39
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 英検受験

一日に学習する量がちょうどよく、内容も広く網羅されている感じがよい。

年齢 = 30
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = TOEIC受験

サイトでダウンロードできるソフトやナチュラルスピードの音声があるならば最初からCDにいれていただいたほうがよかったとおもいました。


【返信】
最初から音声ファイルやソフトがあったのではなく,出版後に学習者の要望で我々が作成したり,ボランティアで作っていただいたものを無料でホームページに掲載しています。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = その他
目的(その他) = 仕事で最新技術を得るためには、最新情報が沢山ある英語の資料を読めるようにしたい

当初、All in oneから学習をしていましたが、少々難しく例文の暗記になっていました。もう少し簡単かつ短い例文で英文法をもう一度学習しようと思い、本書を購入しました。また、今まで、学習方法の模索に時間をかけており実際の学習がはかどっていませんでしたが、本書をベースに続けてみようと思っています。

年齢 = 35
職業・学校 = 事務
使用の目的 = その他の資格試験

毎朝通勤時間に聞いています。これ1冊ですべてを網羅しているところが気に入っています。型にはまることが最良かは疑問ですが、Broken English を基礎から叩き直すには近道と思いトライしています。よって、細かいところにこだわりながら学習している毎日です。

【返信】
まず 「型を身につける」 のはとても大事です。頑張ってください。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

付属CDがすばらしいです。●●●等の不自然にスローなスピードでなく自然な感じなので、聞き取りにくいですが、本当の発音が身に付くと思います。



* ●●●は当社の判断で伏せ字にしました。

年齢 = 39
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 仕事で必要

英語のやり直しとして、購入。自分としては、とても分かりやすいと思います。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

勉強意欲が削がれません。
暗記するのは苦手ですが、何度も繰り返しているうちに頭に残り、自然と口から出てくることを実感しています。
これからも続けて、英語の苦手意識をなくして、いつでも使えるようになりたいです。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 自己啓発

分かりやすい。例文が少ないので、繰り返しやる気になって良い。

年齢 = 31
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 仕事で必要


英語例文の作り方へのこだわりや、構成・内容がすばらしいです。
このような学習書はありそうでありません。
これを使って、本当にRe-startできそうです。
ありがとうございました。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

まだ使用して間もないのでわからないですが、これまでの教材と違う感じがして楽しんでできそうな気がします。

年齢 = 33
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = 仕事で必要

今まで見ていた参考書よりぜんぜん参考になり、勉強がはかどります。

年齢 = 34
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

英語の学習方法がわからず、インターネットで検索したところRe−Start のページをみました。いろいろな語学学習のテキストをやってきましたが、文法がわからず、途中で断念せざるを得ませんでしたがこの参考書はやさしすぎることなく、文法はもちろん、単語、リスニング、私にはちょうどよいものでした。まだはじめたばかりですが、オールインワンまでがんばろうとおもってます。


【返信】
疑心暗鬼になってあれこれ教材に手を出す人が多いと思いますが,自分に合っていると思った一つの教材をしっかりやった方が成果が上がるものです。これでやろうと決めたら,途中で投げ出したり方針転換せずに最後までやり遂げると必ず良い結果が得られます。

年齢 = 37
性別 = 女性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = その他


上司に文法をやりなおすよういわれ、中学校の教科書を買ったのですが、優しすぎてやる気がしなかった。
この本に出逢ったとき、簡単すぎないところが応えられた満足感につながりよいと思いました。

年齢 = 36
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = その他


よい教材を徹底的に探し歩きここにたどり着きました。これからの学習が楽しみです。

年齢 = 32
性別 = 女性
職業・学校 = 主婦
使用の目的 = 自己啓発

英語学習者のHPをみてこの教材を知り、今日から学習を始めました。
まだレッスン1と2を終えたばかりですが、very muchの解説など、詳しく分かりやすいです。
1冊終えるまでに100日以上かかるとのことで、やり遂げられるか不安ですが、本当の実力をつけるために、頑張って行きたいと思います。

【返信】
この教材をやり通すのは決して楽なことではありませんが,どこかでふんばらないと壁は乗り越えられません。所用時間は気にせずこの教材を8割以上マスターするように頑張ってください。

年齢 = 30
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = その他
目的(その他) = 英語を話したい。


これから始めるところです。
中学・高校の授業で英語が嫌いになりました。
話す楽しさよりも点数で評価されることに辟易としていました。
英語を少しでも話せるようになりたいと思いながらも、書店の膨大な教材や様々な英会話学校を見ていると、とても勉強する気になれませんでした。
昨日偶然書店で二人組みの女性が「All in one」は他の教材と一線を画すという話をしているのを耳にし、早速手にとって解説を読んでいるうちにもう一度英語を習得しようという気持ちが湧き上がってきました。
あきらめずにやり通したいと思っています。
教材の感想はまた改めて送りたいと思います。



【返信】
英語がコミュニケーションの道具でなく評価の対象になってしまっているのは残念なことですね。英語を話せるようになると世界が広がって実に楽しいですよ。 困難があってもくじけずにやり通してください。またの感想をお待ちしています。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = その他
使用の目的 = 自己啓発

よくまとまっている参考書で使いやすいです。
lessonごとの要約が始めに書いてあるれば、『このlessonで何が中心か』ということがより分かりやすいと思うので、ご検討下さい。


【返信】
ありがとうございます。検討いたします。

年齢 = 35
性別 = 男性
職業・学校 = 営業
使用の目的 = 自己啓発

非常に分かりやすく、英語の基本を再確認しています。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 事務
使用の目的 = TOEIC受験

この価格でこれほど充実した学習が出来る教材は、英語の参考書に限らず、他に見たことがありません。
現在TOEICスコア440ですが、目標の700点を超えるまで貴社の書籍で頑張りたいと思います。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発
目的(その他) =
感想・提案など =

いままで滞っていた、英語を再学習するにはとても良い教材です。
内容、ボリュームとも申し分ない。ただ、書く、読む、聞く、話すの中で、「話す」の部分のバランスが少ないように感じました。話せない外国語を少しでも話せると、うれしいですよね。難しいけど何とかならないかなーと期待。

【返信】
「話す」 は自分で工夫してみましょう。例えば例文の日本語訳を見て英語に直すようにすれば 「話す」 練習になります。

年齢 = 33
性別 = 女性
職業・学校 = 教職
使用の目的 = TOEIC受験

久しぶりに英語を学習することになりましたが、まとまりがあり大変学習しやすい内容の本書に感心しております。あまり長続きができない私ですがこれなら毎日学習できそうです。

年齢 = 32
性別 = 男性
職業・学校 = 技術職
使用の目的 = 自己啓発

英語がしゃべれるようになるまで継続的に練習できそうです。ありがとうございました。

年齢 = 38
性別 = 女性
職業・学校 = 自営業
使用の目的 = 自己啓発

文法が詳しく書いてあるので分かりやすいと思います。
一日1Lessonをやっていくつもりですが、ちょうど良い学習量だと思います。

年齢=32
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=TOEIC受験

大型書店でALL IN ONEを偶然見つけました。TOEICは800ほどですが、文法と語彙が苦手のためそれに関する参考書を探しておりましたので、Re-Startも一緒に購入。私の英文法は曖昧なのでRe-Startはみたところ自分のレベルに合っていると思います。また語彙が日常会話で頻繁にでる簡単なものなので文法を学ぶ上で苦痛にならず、この本なら最後までやりとげれると思っております。

あと、皆さんが書かれてある要望と同じですが、携帯版が欲しいので再発行よろしくお願いいたします!通勤時間は携帯版で復習というかたちで利用したいので(^^)

年齢=31
性別=男性
職業・学校=その他
使用の目的=教授資料

非常に取り組みやすく、基本から取り組める教材でありがたいです。

年齢=38
性別=男性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

大変役立つテキストです。
例文のみ掲載の小型携帯本が付いていればなお良かったです。
例文のみのリスニング時に必要に思えたからです。
csv形式でもダウンロードしたもの提供して頂くと有り難いです。

【返信】
小冊子については書籍に添付できず申し訳ありません。

年齢=37
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=TOEIC受験

書店でいろいろ見比べて、この本が一番現実的な書き方をしていたので選びました。

年齢=34
性別=男性
職業・学校=その他
使用の目的=自己啓発

一ヶ月前に英会話学校に入り勉強しています。最初に感じたのはリスニング力の無さです。この本は一冊でいろいろ学べて効率が非常に良かったです。何冊か学習用に買ったが続いたのはこの本だけです。何とかRe-Startを終わらせて次のAll In Oneに進めるように頑張っています。

【返信】
英会話学校は 「インプットの場所」 ではなく 「(身につけた表現を発表する)アウトプットの場所」 と考えて有効に活用してください。

年齢=38
性別=男性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

とても、分かりやすい良い学習書であると思います。これからも継続して学習していきたいと感じております。

年齢=35
性別=女性
職業・学校=主婦
使用の目的=自己啓発

洋楽が大好きで何とか英語をマスターしたいと自己流で学習はしてみるものの挫折を繰り返し,これではいけないと,ネットで探し出会ったのがこの教材でした。最初は分厚いテキストで続けていけるか自信がありませんでしたが,意外に楽しく子供を寝かしつけた後のRe−Startでの勉強が毎日の日課になりました。育児で忙しくしていても細切れの時間で学習出来るので,これからもコツコツ頑張って,一冊やり終えるつもりです。

【返信】
是非上手に時間管理をして一冊きちんとやり終えてください。いろいろな面で自信がつきます。

年齢=34
性別=男性
職業・学校=専門職
使用の目的=自己啓発

復習用に利用していますが構文について詳しく説明してあり、使い易いです。

年齢=34
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=TOEIC受験

とても解りやすくまとめてあって勉強しやすい。

年齢=30
性別=男性
職業・学校=専門職
使用の目的=自己啓発

覚えやすく、不思議と続いています。

年齢=33
性別=男性
職業・学校=営業
使用の目的=自己啓発

長年手がけなかった英語の勉強を再スタートさせたい人にとっては、この教材はピッタシです。

年齢=38
性別=男性
職業・学校=自営業
使用の目的=自己啓発

やり直し英語の教材として、まさに理想的なテキストだと感じております。Re-start に出会えて、英語の勉強(トレーニング)が楽しくなりました。

年齢=32
性別=女性
職業=主婦
使用の目的=自己啓発

今まで色んな教材で学習してきましたがなかなか身につかないでいました。文法の基本はやったつもりでいましたが、Re-startで文法をやり直していると知らない部分が多くとても勉強になります。

例文を暗記して1冊丸ごとマスターするつもりでがんばります。

Re-startの例文は英会話にもとても役立つと思います。例文をジャンルごとにまとめて会話集みたいに編集し直した小冊子があったらいいなと思いました。音声も日本語→英語の順で再生されるものあれば、通勤中や家事をやりながらなど耳だけで学習できて便利だと思います。

今後もますます便利で使いやすい教材になることを楽しみにしています。

年齢=30
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

基本的な事が丁寧に書いてあり、また、学習の仕方まで書いてあるので、とても良いです。

年齢=34
性別=男性
職業・学校=事務
使用の目的=その他の資格試験

基礎から叩き直された。

年齢=33
性別=女性
職業・学校=技術職
使用の目的=TOEIC受験

不思議なほど、例文が記憶できます。
思ったよりも楽に学習ができています。

年齢=34
性別=男性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

例文を通して,文法および単語を学ぶことができ,バイブルとして活用しやすい。

年齢=34
性別=女性
職業・学校=主婦
使用の目的=自己啓発

文法の本を読んで面白いと感じたのは初めてです!
ALL IN ONEが少し難しいなぁと感じていたので、このRe-Startはまさに私が望んでいたレベルぴったりのものでした☆

発音が大事ということですので、基本の単語に関しても再度発音記号を見直し、正確な発音を意識すると、今までの知識に更に磨きがかかるようで、楽しいです。短い文でも、ネイティブになったかのようです。

参照ページをいちいち見るのが面倒なので、コピーし、一枚に収まるように切り貼りして一覧にして、手元においています。
そうすると、いつでも発音を意識できるので☆
なので、本の大きさに収まるような発音記号一覧表をHPから印刷できればいいなぁと思いました。

年齢=30
性別=男性
職業=その他
使用の目的=自己啓発

re-start の例文の日本語をみたら、すぐに英語がでてくるまで勉強しました。おかげで、少し英語が話せるようになりました。もっと英語がペラペラになるにはどうしたらいいでしょうか?

【返信】
あなたはどうしたらいいと思いますか?

もっとペラペラになるためには Re-Start の例文に出てくるような短く実用的な例文をたくさん暗記することです。英会話書はたくさんあるので,自分が使う可能性がありそうな言い回しがたくさん掲載されていてさらにCDが付いている書籍を買い,Re-Start で行ったのと同じように暗記してください。

ただ,この方法ではまだ自分の意見を述べたり,議論を行ったりするような会話力は身につきません。長期的にそこまで達することを目標にするのであれば,英語の基礎力をしっかりつけた上で,たくさんの英語を読むようにすることです。ご自分の仕事や趣味に関連する英文を読んだり英字新聞を読むようにしてボキャブラリーを増やせば,少しずつ難しいことも話せるようになってきます。

年齢=30
性別=男性
職業・学校=その他
使用の目的=自己啓発

想像以上にやりごたえがあり、英語を話すための基礎ができました。英語ペラペラへの一歩を歩き出せました。

年齢=30
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

いろいろ使いように配慮されていてびっくりしています。できれば確認用の問題集もあったらよりいいと思います。ぜひ、re-startにも確認の問題集を!

【返信】
「Re-Start の確認の問題集」 はこちらです。文法のポイントの確認には最適です

年齢=39
性別=男性
職業・学校=営業
使用の目的=自己啓発

今までいろいろな教材を試してきましたが、これほどわかりやすく楽しみながら取り組むことの出来るものは有りませんでした。短い時間ですが毎日の勉強が苦にならなくなりました。

年齢=31
性別=女性
職業=会社員
使用の目的=仕事で必要

re-start の小冊子を満員電車に持ち込み、和訳→英文が言えるよう何度も繰り返すのが毎朝の日課になりました。英文についても、信頼しています。全部がすらすら言えるようになるまでには、まだまだ先が長そうですが、何とか最後までやり遂げたいと思っています!
ただCDなのですが、とてもゆっくりに感じてしまい、ほとんど使っていません。ナチュラルスピードの速さで(できれば、CD1枚で)別売していただければぜひ購入したいです。ご検討ください。よろしくお願いいたします。

年齢=37
性別=男性
職業・学校=専門職
使用の目的=仕事で必要

色々教材は使ったつもりです。いつも不安や不満を持ってはいました。まだ、買ったばかりのこの本です。ちゃんと進んでから提案などと言う大それたことをしたいと思います。ただ、今までの教材になかった所として、自分の弱かった面が見えたように思える事が1,2ページ見ただけで分かったので長いお付き合いをしたいと思います。

【返信】
提案はどんなことでもご連絡いただければ幸いです。ご提案者の利益になる形でお応えしたいと思います。

年齢=37
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

All in Oneは難しく、Re-Startは簡単。
この間くらいのが欲しい。

年齢=32
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=TOEIC受験

学生時代、英語は好きな科目でした。
自分を過信してALL IN ONEを先に購入しましたが、英語のブランク長すぎたこともあり、ヒアリングが追いつけなかったため、基礎に戻って学習することを決意しました。

本書は、中学の教科書レベルの単語まで、"DICTIONARY"に記載されており、辞書が手元になくても学習できることに感心しました。既知の単語でも、意外な意味があるため、改めておろそかにできないと思い知らされています。

文法等に関する説明文は、大変丁寧で分かりやすく、英語の基礎学習の良書だと思います。購入者には、手厚いフォロー(当サイト等)がある点もありがたいです。

本書を確実にこなした後、ALL IN ONEに取り掛かり、確実に英語を自分のものにしたいと思います。
今後もサポート、フォロー等、よろしくお願いします。


【返信】
ありがとうございます。サポートには今後も力を入れていきたいと思います。

年齢=39
性別=男性
職業・学校=営業
使用の目的=仕事で必要

今まで独学で勉強して、色々な教材をに触れてきましたが本当に理解したいところが説明不足なものがほとんどでしたが、友人に進められ、購入してみてビックリ!! 
もう何処へ行くにも手放せない私のバイブルになっています。

年齢=34
性別=男性
職業・学校=営業
使用の目的=仕事で必要

外資系企業の営業職です。

英語学習から遠ざかって10年以上になりますが、AIO 3rdを2005の冬に購入し、1年ほど継続してからTOEICを受験した結果のスコアは570点でした。
本当はもう少し高いスコアを期待していたのですが。。

平日の通勤時間や移動時間に例文のリスニング、土日のいずれかで復習という学習スタイルです。
AIOは学習のマイルストーンがはっきりと示されているので、継続しやすいと思います。

基礎を再度固めてから3rdをと思っていた矢先にRe-Startが発売になっていたのを知り、早速購入しました。Re-Startを一通り終えてから再度3rd Edtに取り組もうと思ってます。


【返信】
お便りありがとうございます。
今は早急な結果を求めず,基礎力を養ってください。
もう一度 ALL IN ONE をやり終えた際には必ず TOEIC の700点台(後半)に達します。700点後半〜800点以降は多読を中心としたボキャブラリー強化に学習の軸足を移すとよいでしょう。

年齢=32
性別=男性
職業・学校=専門職
使用の目的=自己啓発

とても使いやすく、頑張ろうという意欲を引き出してくれる教材だと思います。

年齢=31
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=TOEIC受験

まだ使い始めたばかりですが基本の基本から学習できてとてもよい教材だと思います。
英語を基礎から勉強したいけれど、どこから始めたらいいのかわからないと思っていた私にぴったりです。
基本の基本の事でも忘れていた、知らなかった事で、「ああ、そうだったんだー」とわかる事もあり嬉しく思います。
是非最後までやり遂げてたくさんの知識を得たいと思います。

【返信】
学習Q&A等も利用して是非最後までやり遂げてください。

年齢=35
性別=女性
職業・学校=主婦
使用の目的=その他
目的(その他)=夫(外国人)の家族とコミュニケーションをとるため

いい教材だと思います。

年齢=36
性別=女性
職業・学校=教職
使用の目的=仕事で必要

とにかく見やすい!!

年齢=33
性別=男性
職業=公務員
使用の目的=仕事で必要

All in oneシリーズは読者に学習を継続させる不思議な力のある珍しい語学本ですね。

All in one 3rdを3ヶ月程で読了してから(英語本で1冊やり終えたのはこれがはじめてでした)、Re-startが気になって購入、案の定、一見簡単だけど口から出てこないネイティブっぽい表現や、曖昧だった文法事項が山ほどあって、今、All in oneの復習と並行して読み進めています。

高山先生は、現在上級レベルのAll in oneも執筆中とのことですが、英検準1級、1級、国連英検特Aレベル、TOEFL250まで通用する単・熟語、表現の詰まったAll in one Advancedの早期出版を心待ちにしています。

【返信】
早期に実現するよう努力します。

年齢=31
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

よかったです。英語再スタートの始めの教材として、レベルもちょうど合っていました。

年齢=34
性別=男性
職業・学校=その他
使用の目的=TOEIC受験

Linkage Club から出版されている書籍は全て購入しております。
一度は英語の学習に諦めかけていたのですが、「ALL IN ONE」 シリーズに救われ、感謝しております。
適切な解説で、かつウェブサイトにも有益な情報がたくさんあり、助かっています。
ただ、それでも些細な点でつまずくことがありますので(冠詞の使い方など)、そういう問題点を読者間でやり取りできる掲示板等があれば良いと思います。

【返信】
読者用の掲示板に関してですが,読者の方同士でわからない問題について議論する場合,何が正しいのかについての判断は学習者の多数決で決めるべきものではないため,最終的には Linkage Club のスタッフがお答えをすることになると思います。申し訳ないのですが,現時点ではそこまでの余裕がない状況です。

年齢=30
性別=女性
職業・学校=主婦
使用の目的=自己啓発

まだ始めたばかりですが、内容が充実している気がします。例文も解りやすく、中学英語レベルから始めたい私には最適かと思います。

年齢=33
性別=男性
職業・学校=大学4回生
使用の目的=自己啓発

細かなところまで解説が行き届いていてビックリしました。やはり、せっかく暗記するのですから、隅々まで納得できる例文を憶えたいと思っていたのでとても満足しています。

年齢=36
性別=女性
職業・学校=主婦
使用の目的=その他の資格試験

一冊で大変勉強が進みました。

年齢=38
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=仕事で必要

学習の進め方の通りに、日々勉強していますが、一日分を机の上で作業した時に、テキスト,ノートやPCを、あっちこっちに使い分けなればならず、机の上での交通整理が必要です。
机の上での作業効率を考えた、進め方も検討するのも良いのではないでしょうか?

【返信】
何かよい方法がないか考えてみます。

年齢=35
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

英語やりなおしに最適な教材だと思います。

年齢=39
性別=女性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

他の基本からやり直す教材は簡単すぎるものが多いですが、これは中学英語まではなんとかマスターしてるが高校英語は難しいと感じる私のレベルにぴったりです。例文も短く難しい単語もないので暗記するのにストレスがありません。毎日、前日に暗記した例文を反復するのにも時間がかからないので、『私にも最後までできる!』という自信が持てます。英会話教室のような派手さはありませんが、勉強してるという実感が持てて勉強するのが楽しいです。

年齢=39
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

短期間で効率よく英語の基礎を学習し直したいと思っていた時にこのテキストに出会いました。今は1日1レッスンを確実にこなす事をノルマに、日々英語学習に取り組んでいます。

年齢=36
性別=女性
職業・学校=主婦
使用の目的=その他の資格試験

一冊で文法や単語、熟語にリスニングもできて、大変役に立っています。内容も高校受験程度で基礎から学べて本当に買ってよかったです。

年齢=30
性別=女性
職業・学校=主婦
使用の目的=自己啓発

まだ購入したばかりですが、見開きで1レッスンおわるところや、意外とわすれている基礎からじっくり習得できそうで、やりとげるのが非常に楽しみです。

年齢=38
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=仕事で必要

Re-startは、基本(英語の授業等で躓いた部分が分かる)を学び直すことができる、ところがこれまで見てきた他の英語教材とは大きく違うと感じた。
ただ、漠然と読んでいるだけでも、”へ〜”と再発見することができるよい教材と思います。

年齢=34
性別=男性
職業・学校=専門職
使用の目的=自己啓発

紙面が見やすく、1レッスンが見開きのみで完了するのでゆっくり続けていけると感じました。

年齢=31
性別=女性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

本書の到達レベルには既に達していますが、文法知識の整理のために購入しました。一度に1〜2章分をまとめ読みしていますが、授業をそのまま収録しているような文面と、簡潔かつ明解な解説ですんなりと理解でき、鵜呑みのままだった各々の文法項目がどんどん満たされていきます。また、最後のQuizを解くと、今までTOEICで苦労していたのは何だったんだろう・・・と思えてきます。更に読み込んで、音読・多読・語彙増強・問題演習といった次のステップへのウォーミングアップに使っていきたいと思います。

年齢=31
性別=男性
職業・学校=その他
使用の目的=仕事で必要

勉強を始めたばかりですが,毎日楽しく勉強させて頂いてます。

年齢=30
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

大学受験以降、あまり勉強していないので、思い出すのに役立つ。高校時代より、生きた英語として学べているような気がする。おそらく、職場で英語を活用する機会があったからだと思う。身の回りで活用しないと、英語は身につかないことがとても身にしみて分かった。

年齢=33
性別=女性
職業・学校=主婦
使用の目的=自己啓発

英語の苦手意識が強いせいか、今までは、フルカラーやイラスト付きテキストでないと頭に入ってきませんでした。が、書店でRe-Startを見つけた時、読みやすく、すんなり頭に入ってきました。説明が丁寧で例文の長さも丁度よく、何より、1冊で効率よく勉強できるというのが魅力的ですね。まだ初めて間もないですが、ゆっくり自分のペースで、1冊を完璧に終わらせたいと思います(今まできちんと1冊を終わらせたことがないので…)。そして、ALL IN ONEにステップアップするのが目標です。

年齢=38
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

いろいろな英語勉強本を試しましたが、最終的にはここに行き着きました。大変よく分かる内容です。

年齢=36
性別=男性
職業・学校=事務
使用の目的=TOEIC受験

見開きごとに、例文、例文の説明および文法、ボキャブラリーの配置がよくとても勉強しやすいです。

年齢=32
性別=女性
職業=主婦
使用の目的=その他
目的(その他)=再就職に備えて

2児の母です。毎日、育児に追われる日々ですが、子供の手が離れたら再就職を考えています。その為に一番興味の持てる英語学習をやり直したいと思い購入しました。進度表がついているのでコツコツと先に進むことが、慌しい毎日の中で大変励みになり、とても楽しく使わせて頂いています。

年齢=35
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

次から次へと新しい教材に手を出しては、挫折しておりました。使いやすいと感じていた「ALL IN ONE」も難しくて…。
なので、このRe-Startを待ってました。
これで、今までの自分を打破したいと思います。

年齢=36
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=仕事で必要

まだ始めたばかりですが、分かりやすいので続けていけそうです。


年齢=39
性別=男性
職業・学校=事務
使用の目的=仕事で必要

基礎からしっかりと身に付くと感じました。

年齢=39
性別=男性
職業・学校=その他
使用の目的=仕事で必要

大変分かりやすく次のステップへ進むのが楽しみです。

年齢=36
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=TOEIC受験

単に本を売るのではなく、勉強方法を丁寧にアドバイスしてくださったり、補助教材、進捗管理表などの資料も用意されてあったりで、大変感激しています。特にCDには、Lesson毎にトラックされたり、iPodで聞いている私には大変重宝しています。また、内容も、ヒアリングで完璧に聞き取りは出来ていませんが(内容は分かるが、一字一句間違えずにSpell Outすることはやはり難しい)、これで基礎をおさらいしようと思います。

年齢=37
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

ALL IN ONE シリーズは信頼できるのでよく使ってます。ただスピーキングをどのようにすれば上達するのかいつもなやんでましたがRE-STARTではそれが解決できるようなコメントがありましたので早速購入し読みはじめてます。

年齢=38
性別=女性
職業=公務員
使用の目的=TOEIC受験

以前からALL IN ONE を書店で見つけ注目していました。しばらく英語から遠ざかっていた為、敷居が高く感じられました。最近Re-startが発売されたのを知り、すぐに購入しました。解説の丁寧さと一つ一つの例文に意味を持たせてあることが読んでいて伝わってきます。これで基礎の復習を済ませ、ALL IN ONE に進む予定です。大学受験で終わってしまっていた英語にチャレンジ!

年齢=35
性別=女性
職業・学校=その他
使用の目的=大学受験

まだはじめたばかりですが手ごたえ十分かとおもいます。
こうしてインターネットで進歩具合を確認できることは怠け防止にもなり大変画期的ですね。(個人用のパソコンを持っていることが前提ですが。。)

年齢=34
性別=男性
職業・学校=事務
使用の目的=自己啓発

まだ、はじめたばかりで感想をいえる立場ではないのですが、・・非常に気に入っています。(毎日は続いていないけど)CDに録音された英文が1回(繰り返さない)というのがポイントだと思います。集中力が切れると途端に聞き取れなくなることが良くわかりました。

年齢=37
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

例文の訳が赤字になっているので、赤い透明のシートを付属させれば例文の和訳の練習ができる。


年齢=39
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

先週から始めたばかりですが、従来の参考書と違い英語学習に必要となる知識全般が網羅されているので、復習するにはもってこいの参考書だと思います。

年齢=36
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

見開きで1つのLessonになっており、使いやすい。

年齢=37
性別=男性
職業・学校=その他
使用の目的=英検受験

現在英検2級程度の実力ですが、文法や基礎に不安を感じていたので、まさにRe-Start 。もう一度、土台を見直すのに最適です。

年齢=36
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=TOEIC受験

6月の終わりにこのサイトをみて本屋で買ったばかりでレッスン22までしか進んでいませんが、やはり、中1〜3までの英語がとても大事なんだと感じました。それと非常に練習の方法が詳しく書いてあり、私としては飽きっぽい性格なのですがこのやり方であれば無理なく学習できるので、選んでよかったと思っています。

年齢=33
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=英検受験

私は『ALL IN ONE』を終えた後に『Re-Start』をやっています。『ALL IN ONE』で文法事項や基本語句等は一通り学習しているので、『Re-Start』は、まず和文英訳をして、ディクテーションで確認するという方法で取り組んでいます。やさしい英語なのに、例文と同じような自然な英語にならないことがしばしばあり、今更ながら基礎力の大切さを感じています。

年齢=38
性別=女性
職業・学校=主婦
使用の目的=自己啓発

昨日購入したばかりなので、改善点等は今のところ書けませんが…。ALL IN ONEに比べて、文も簡潔で、覚えやすく、話せるようになる教材として素晴らしいと思いました。

年齢=33
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

つい先日購入して学習し始めたばかりです.過去に学んだことが「こういうことなのか」と改めて確認することが多く,非常に役に立ちそうだという実感を持っています.

年齢=36
性別=男性
職業・学校=営業
使用の目的=TOEIC受験

コンパクトまとまっていながら、わかり易く(知識を吸収し易い)内容で重宝しています。

年齢=36
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

見開きで1つのLessonとなっており見やすく、内容も充実している。

年齢=38
性別=男性
職業・学校=技術職
使用の目的=自己啓発

今日からがんばります。学生時代にこんな本があったらと・・とくやまれます。

年齢=38
性別=女性
職業・学校=自営業
使用の目的=自己啓発

まだ始めたばかりなのでわかりません。ただ、一日にこなすページ数が少ないので、覚えなければならないことに、確実に身につくようなきがします。

年齢=31
性別=女性
職業・学校=事務
目的(その他)=旅行の下準備

今までの参考書の中でも使いやすいです。旅行用の勉強にと思って買いました。旅行だけにとどまらず、文法の解説や単語の使い方の説明がわかりやすく書いてあるので勉強も長く続きそうです。持ち歩くのは重いですが、早く全文スラスラ暗記できるようになり、all in oneにステップアップしたいものです。

年齢=36
性別=女性
職業・学校=事務
使用の目的=TOEIC受験

とても使い易いです。まだ18までしかやっていないのですが、なんとかゴールまで行きます。


<< ALL IN ONE (英語学習) トップページに戻る

>> 他の英語学習サイトを見る