| アットホーム(な) cozy; homely atmosphere |
|
| アンバランス imbalance (◆ unbalance は動詞で「…のバランスを失わせる」という意味) |
|
| イメージ・アップ improve one's image |
|
| イメージ・ダウン damage [hurt] one's image |
|
| エゴ selfishness (◆ ego は心理学の「自我」や「自尊心、プライド」という意味で使う) |
|
| エッチな(言動) dirty (◆性格や気分が「エッチな」という言う場合は horny を用いる) |
|
| エネルギッシュ(な) energetic |
|
| ゴーサイン green light (◆「…にゴーサインを出す」 は give … the green light) |
|
| ジャスト(ちょうど) exact(ly) (◆ just は「単に」「単なる」「...に過ぎない」という意味。 It's just nine. は「まだ9時です」という意味になる) |
|
| タイムリミット deadline |
|
| デマ rumor; gossip |
|
| ドクターストップ doctor's order (◆「医者の指示」と考える。「飲酒はドクターストップがかかっている」は I'm under doctors' orders not to drink. |
|
| ナイーブ sensitive (◆ naive は「世間知らず」という意味) |
|
| ニューハーフ transvestite (◆英和辞書の訳は「服装倒錯者」) |
|
| ネームバリュー name recognition |
|
| ハーフ Japanese person of mixed race |
|
| ピエロ clown (◆ 「クラスのお調子者[ひょうきん者]」を class clown と言う) |
|
| ビラ(配布物) flyer |
|
| プレイボーイ ladies' man |
|
| フロント(ホテルの) reception desk |
|
| ホーム(鉄道駅の) platform |
|
| ボディ・チェック body search; frisk |
|
| マイペース(で) (at) one's own pace |
|
| マスター (店の) manager (of a small coffee shop, bar or night club) |
|
| マンネリ routine; stereotype (◆mannerism は芸術や文体の様式について用いる.「マンネリに陥る」は become stereotyped などとする) |
|
| ロスタイム (スポーツ) injury time |
|
| ワンパターン repeating the same pattern (◆「ワンパターンな思考である」という場合は have a one-track mind とする) |